美大進学が決まっている女子高生なら、マックを選ぶのが常識。
お洒落で、軽量なApple MacBook Pro 13インチが定番。
UPUはIntel Core i5(2.3GHzデュアルコア)で、グラフィックカードはCPU内臓モデル。
これはあり得ない、欲しくないというのです。
私はデザインの仕事をしているので、以前はマックだったのですが、ウインドウズPCと比べ性能が劣るので今はウインドウズ。
PCは2011年の購入で、UPUは、Core i7-2600K(4コア/3.40GHz)。
SSD120GBでHDD2TB、GPUはNVIDIA GeForce560です。
当時20万円相当のアキバPCモデル。
大学進学が決まり新しいPCを買わなくてはと話していたら、マックではなくGALLERIA XFが欲しいとの事。
これは、人気No.1ゲーミングPCで、その性能と価格に驚き!
CPUは、 Core i7-8700 (3.20GHz-4.60GHz/6コア/12スレッド)
GPUは、NVIDIA GeForce RTX2070 8GB
SSD500GB+2TB HDD
これが標準構成で、194,378円(税込)です。
人と同じマックではなく、これを選ぶことは、私的には美大生として期待できると思います。
これと同程度の性能のPCは、他のお店では25万円以上の高価格。
私のPCも、購入してから7年たちますが、今だに現役。
電源を入れ、1分かからずに立ち上がります。
ウェブも、タブで50個くらい開いても全く問題ありません。
これがGALLERIA XFなら、全ての作業が一瞬で、ストレスは一切なくなります。
なんで娘がこのGALLERIA XFを見つけたのかは、ゲーミングPCを調べたから。
PCゲームは、高性能なグラフィックカードが必要。
これが高価格なので、アキバPCモデルより、ドスパラオリジナルモデルがお得なのです。
こんなPCを使ったら、普通のパソコンは使えなくなります。
全ての作業が一瞬で終わるので。
これは私の景況かと思います。
ゲームをしない方なら、GeForce GTX 1060など、性能を多少下げたPCが114,980 円(+税)。
これでも、ストレスがないPCですべての作業が一瞬。
パソコンの買い替えをお考えなら、デスクトップがおススメ。
ノートPCは、低電力のCPUとなるので、同じ型番でも性能は大幅にダウンします。
パソコンモニターは1万円程度の低価格商品があり、これでもノートPCよりは高性能。
ノートPCを使い、ストレスを感じている方には、デスクトップへの買い替えがおススメ。
超高性能マシンもこの様な価格で購入できるので。
気になる方は、ネットで検索してみてください。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
奨学金が原因でこの様なことが起きているとは? 2018/12/10
-
多くの誹謗中傷コメントがあった案件、私が正しかったことが証明されました! 2018/12/04
-
女子高生がガレリア?これには驚きで期待できます! 2018/11/20
-
借金返済も、法律の知識があるだけで運命左右するほどの差が! 2018/11/07
-
超ピンチ!これが続いたら私はキレてしまいそうです! 2018/11/05
-