夕食後の穏やかな時間に、悲鳴が!
クイーン、クイーンと死にそうな悲鳴!
ソファーに座っていたのは私だけで、妻と娘はダイニングテーブル。
私の横、ソファーに座っていたワンコの悲鳴!
なんで、どうしたの?
私には何があったのかかわからずパニック!
すぐに娘が駆け寄り、ワンコの前足を見ると、爪が娘のカバンのバックルの隙間に入ってしまい取れなくなっていました。

その状態でそれを外そうと踠いたので、複雑になり痛い状況になってしまい、クイーン、クイーンと死にそうな悲鳴をあげていたのです。
とても痛そうで、それを外してあげようとしても、踠いてしまうので外すことができません。
私は?
役立たずのダメオヤジ、老眼が近くになかったのでよく見えない状態。
娘二人と妻の3人がかりで、なんとか外すことができました。
カバンがソファーに置いてあっただけ。
それにたまたま乗ってしまったワンコ。
今回は、家族が揃っていた時に起きた事故なので、すぐに対処できましたが、これが母児か自宅にいない昼間に起きていたら、大変なことになっていました。
たかがカバンでも、小さなワンコなので、このような予想外のことが起きてしまいます。

今後は、ワンコのことを考えて、危ないと思われつものは、置きっ放しにしないよう気をつけなければと思っています。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 保険の見直しは節約生活には重要、人間だけではなくワンコの保険も。
- 死にそうな悲鳴に私はパニック!なんで、どうしたの?
- これがあれば大きな節約、これは絶対にお勧めです!