今月は、超節約生活を送っています。
想定外ではなく、予定されていた高額出費が重なっていたからでの超節約生活。
一番大きな出費は、時計のオーバーホール。
遠近両用メガネ、クレジットカードの年会費、さらには娘の出費。
この合計額は12万円越え。
これがあったので、超節約生活を送っていました。
クレジットカードで支払えるものは全てカード払いにしているので、1ヶ月の締めは15日。
16日~翌月15日までの支払い分が、その翌月10日に引き落とされます。
それなので、16日になるまでお米の購入を控えていたのです。
お米は、毎回北海道の農家(楽天で)から、毎回30キロをまとめて購入していました。
30キロのまとめ買いなら、約2ヶ月持ちます。
女子高生の娘二人なので、ダイエットのために炭水化物は控えると、お米を食べる量が少ないから。
私も50代オヤジなので、食べる量が少ないので、30キロのお米で、約2ヶ月持つのです。
そのお米が、無くなりかけていたのですが、16日まで待てるかと妻に聞くと問題ないとの返事。
その結果が、これ。

お米が持つから問題ないのではなく、無くなったらパスタや焼きぞばで代用するからとの意味でした。
会社のお弁当が、この状態です。
これなら、30キロのまとめ買いをするつなぎで、お米をスーパーで買えばと思うのですが、妻はお米は私が買うものだと思っているので、このような状態になってしまいます。
あと数日ですが、30キロのお米を注文しても、届くまでに2~3日かかります。
なんでこうなってしまうの?

少ない量でも、やはりご飯が食べたいと思います。
それなので、スーパーでお米2キロを買っていました。

2キロなので、この大きさ。
これはオイラの餌?

我が家のトイプードルが、なぜかお米2キロに反応しているのです。
トイプードルは賢いワンちゃんで、話していることが分かる感じ。
私が外出しようとすると、可愛いワンコから同猛犬(盲導犬ではありません)に返信。
唸り声をあげて、騒ぎ出します。
それが、休日でワンコも連れていくかなんて話をしていると、それが分かるようで、同猛犬になることもなく、お出かけの準備と言った感じ。
今回購入したお米2キロも、見た感じが犬の餌と同じ感じなので、これはオイラの新しい餌?と勘違いしたようです。
この反応がとても可愛く癒されます。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
あの事故の影響で、毎月の支払額がこもまで増えるとは? 2018/12/02
-
またもや大失敗、節約に大打撃で悲しいです! 2018/11/21
-
こんな節約はイヤ~!これだけは勘弁! 2018/11/16
-
私のブログは問題あり、これでは意味なし、大幅改善が必要との事でした! 2018/11/15
-
緊急事態でLEDライトを購入、これは節約には問題だらけ! 2018/11/14
-