簡単な事を頼んだのに、頼んだことは出来ていなく、やり直しとなってしまいました。
それなのに、頑張ってやったのだから、褒めてあげなければと言う妻です。
これが幼稚園児なら、失敗しても頑張ったね~と褒めてあげます。

成人した大人に頼んだことが出来ていなく、やった意味がない状態なのになんで褒めてあげる必要があるのかと疑問。
頼んだことは1週間以上放置され、もうやらなくてもいいからと言った日の夜に作業。
雑な作業で、やるだけやった感じ。
失敗してもいいからやってみてと頼んだのですが?
うまく行かなくてごめんねと言ってくるのなら、頑張ってチャレンジしてくれたからそれで十分です。
やってあげたのに何でお礼が無いの、失敗してもいいからと言われたからやっただけと、出来なかったことは当たり前で文句。
ちゃんとお礼を言った?と言ってくる妻!
この様な育ち方をしてきてしまったので、会社務めは問題あり?
私のようなデザインの仕事は出来ないと思います。
娘はいまだに無職。
この原因は全て妻にあるかと思います。
- 関連記事
-
-
これが子供をダメにしている原因、なんで失敗を褒める必要があるの? 2023/08/04
-
子育ては間違いばかり、これは親の見栄が原因です。 2023/05/12
-
子育てはキャンブル、幸せになれるか最悪な状態になるか! 2023/05/09
-