ここ最近は、うつな気分。
日々心臓がドキドキしている感じです。
これは娘の受験問題が原因。

長女は、希望する短大に推薦入試で合格し安心なのですが、この長女が大問題。
それなので、浪人生も多く、簡単には合格できません。
それなので、美大予備校に行き、受験対策をしているのですが?
この大学でも、自己推薦入試があるのですが、これは通常の美大入試では合格できない子を青田買いす受験との事。
これは、私の会社に入社してきた新入社員(子の美大に推薦入試で合格した)から聞いた話です。
それなので、1年前から受験対策をと、俺塾だとかいろいろ考えアドバイスをしてきましたが、ほぼ聞いてくれなく時間切れになりそうです。
作品を作る事だけではなく、なぜこれを作ったのか、誰のためになるかなど、その考え方を明確にするように話をしていても、長女が口出ししてくるのです。
次女が作りたいものを、好きに作らせればとか、誰のためとかとか関係ないとか。
長女が女権した学校は、作品重視。
次女の目指す学校は、作品ではなく、その考え方やプロセスが重要。
私の仕事も、考え方やプロセスが重要なので、これならアドバイスができると話をしていても、長女が口出ししてくるので、次女もそれを聞いてしまい私のアドバイスを無視されている状態。
この状況では、合格することは不可能。
これなので、長女に対し私はキレてしまいそうです。
また、この状況では合格できないと思うので、うつな気分です。
俺塾で合格できると思ったのですが、美大予備校に通う事になり高額出費。
それでこの状況。
この様な勘違いでは合格は不可能。
次女は、大学入試に失敗し、短大入試も間に合わずに、入学準備。
浪人は無理なので、学校ヘは入学準備で、プータローになりそうです。
何のために、中学受験をして、通常の学校より授業料が高い進学校に行ったのかと思ってしまいます。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 借金返済も、法律の知識があるだけで運命左右するほどの差が!
- 超ピンチ!これが続いたら私はキレてしまいそうです!
- 最悪の事態、娘の大学入試はキャンセルするしかない状態に!