こんな事を言われたので、やめようかと思っていたのですが、緊急事態で完全復活しそうです。
でもこれは無駄遣い?
信じられない、こんな事に、こんな大金を、と文句を言われる事なのでしょうか?
何にお金を使っていたのか、それはポケモンGOです。
ポケモンGOが始まってから、今まで課金したお金を計算すると、5万円を超えていました。
この5万円に対し、こんな大金をと文句を言われたのですが?
ポケモンGOをやられている方なら、お分かりかと思うですが、多少の課金は必要です。
しあわせタマゴや、プレミアムレイドパスの購入。
課金額は、月1回2,400円で2,500ポケコインを購入程度。
始まってから2年以上経つので、その総額が5万円超え。
これを2年間の総額で考えたら高いかと思いますが、月1回2,400円の出費なら、節約生活でも高い出費とは思えないのですが。
私の父は、働いているときは、月1回ゴルフに行き、週2回程度、近所のスナックに行っていました。
定年退職後は、ほぼ毎日パチンコです。
2,400円程度のお金なら、パチンコに1回行って終わりです。
それなので、近所の公園や繁華街に行き、ポケモンGOよやっている程度なら、大人の遊びとしてなら十分節約です。
それなのに、こんな文句を言われるので、やめようかと思っていたというか、先週からほぼやめていたのですが?
これが完全復活しそうです。
図鑑もほぼ埋まり、やることがなくなっていたのも、やめようかと思っていた理由。

それが、ポケモンGOに第四世代(シンオウ地方)のポケモンが実装されたのです。
これでまた、やることが出来たので、ポケモンGOの復活です。

休日、することもなく家でテレビを見ているよりは健康的だと思います。
出費も月1回2,400円の課金で十分楽しめます。
私の父などと比べれば、50代で月1回2,400円の出費なら節約生活の範囲内かと思います。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
ポケモンGO、10万円越えの課金を反省、「ドーブル」もこの方法でゲット! 2019/03/17
-
節約生活におすすめと書こうと思ったのにこれは要注意、とんでもない出費が判明! 2019/02/07
-
信じられない、こんな事にこんな大金を使っていたなんて~と言われても? 2018/10/18
-
裏技の効果、イベント2日目で限定アイテムをゲット! 2018/09/19
-
50代でこれは厳しいですよね、でも裏技があるのです! 2018/08/25
-