今月はお金の使いすぎてしまったのではと心配していたら、予想外の結果となりました。
今月は、長女が画塾に通う事もなく、独学で大学に合格。
その合格祝いで、個室を予約してコース料理を食べに行き、その後カラオケに行きました。
それらの出費で約5万円。
それがあったので、クレジットカードの利用額が高額になっているのではないかと心配していたのです。
それが、通常月より少ない金額と、大きく節約できていたのです。
生活費を含め、クレジットカードで払えるものはすべてカード払い。
なので、毎月使う現金は1万円程度。
そのカードが15日締めなので、それを元にした計算です。
今月はお金の使いすぎなのでと、どんな節約をしたのか?
それは、ほぼ何もしなかった事です。
次女はまだ受験生なので、9月中旬~10月8日の間にあった3連休3回とも外出はなし。
徒歩で行ける公園(ワンコの散歩)や買い物には行きましたが、ショッピングモールなどへの買い物はゼロでした。
娘が風邪で12日間も寝込んでしまった影響も大きいですね。
これで思ったのは、ショッピングモールなどに買い物に行くと、これはオトクだと買わなくて済むものを買っていたこと。
食材など必要最低限のものを、必要な時に買う事が節約効果は大きいのです。
この数日は、妻と喧嘩中なので、私が食材を買って帰る事もゼロ。
この、行かない、買わない、食べないの節約は効果大!
ちなみに、今だ家族と夕食は食べていません。
夕食は毎日約100円、カップ麺がつづいています。
そんな時に、日清のカレーメシを食べたら、これは麺よりいいかもと言った感じ。

カップ麺ばかりだと飽きてしまうので、カレーメシは新鮮でおいしく感じました。
これで思ったのは、老後の生活は食費を大きく節約できるので、年金だけでもやっていけるのではという事。
食費の節約がここまで効果があるとは?
これは逆に考えると、今までがいかに無駄使いをしていたかだと思います。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
これぞ究極の節約、これが家族に大人気! 2019/05/25
-
妻との喧嘩で新たな発見、と言うか実感しました! 2018/10/17
-
何もしない方が節約効果が大きいなんて、驚きです! 2018/10/16
-
我が家の妻はここまで極端、夕食がかまぼ3枚ですから! 2018/07/09
-
この写真には、とんでもない秘密が、妻に言ったら激怒されそうです。 2018/07/06
-