ポケモンGOは、海外限定ポケモンが今だけタマゴから孵化されるイベントを開催しています。
これは、友達から送られてくるギフトで手に入る褐色の7kmタマゴから、海外限定のポケモンが孵化されるイベントです。
私の場合は、会社の同僚がポケモンをやっているので、友達を作る事は問題ありませんでした。
時を越えるポケモンを追え!のタスク(2/8)に、3人とフレンドになるがあり、これがこなせない方が多いとネットに書かれていました。
これは、ポケモン フレンド 海外 を検索で調べれば即解決します。
Twitterで、海外の方がフレンドを募集しているので、そのコードを入力すればすぐに友達になれます。
これは、時を越えるポケモンを追え!のタスク達成のための事かと思っていたら、今回のイベントにも効果はありました。
友達から送られてくるギフトが多いいので、イベント2日目で、欧州限定のバリヤード、北米限定のケンタロスをゲット出来ました。
それだけではなく、海外トレーナーとフレンドになると、海外産の7キロ卵がゲットできるのです。
ポケモンGOにはメダルがり、パイロットメダル(距離)は、ブロンズ1,000キロ(約:東京~博多)、シルバー、100,000キロ(地球2周半)、ゴールド1,000,000キロ(地球20周半)。
ゴールドの1,000,000キロは、同僚などとポケモン交換しても達成できない数字です。
近所の方なら数キロ、会社で支社に勤めている方との交換でも数百キロ。
これが、ブラジルに住んでいる方と友達になれば、1回の交換で1万6千キロです。

この様な海外の友達を作ったので、ギフトは毎日フル(1日20個まで)に送られてくるので、イベント2日目で、欧州限定のバリヤード、北米限定のケンタロスをゲット出来ました。
ポケモンGOをやられている方は、ぜひこの裏技をお試しください。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
節約生活におすすめと書こうと思ったのにこれは要注意、とんでもない出費が判明! 2019/02/07
-
信じられない、こんな事にこんな大金を使っていたなんて~と言われても? 2018/10/18
-
裏技の効果、イベント2日目で限定アイテムをゲット! 2018/09/19
-
50代でこれは厳しいですよね、でも裏技があるのです! 2018/08/25
-
遂に終わってしまった!これのかげで節約効が大きかったのに? 2018/03/21
-