北海道の地震には驚き。
阪神淡路、新潟、東日本、熊本だけではなく、北海道での地震。
日本に住んでいるなら、どこに住んでいても地震への対応が必要。
北海道は、個人的な関係は無いかと思ていたのですが、よく考えると、お米は北海道から購入していました。
平成30年産の新米の予約が始まっています。
![]() 【予約】【新米】30年産 北海道産ゆめぴりか10kg (5kg×2袋セット)<白米>【送料無料】9月下旬入荷予定【北海道米 送料込み 米 お米 真空パック選択可】 |
娘が私立高校に通っているので、毎日お弁当。
そのついでに私もお弁当。
お弁当でも美味しいお米は「ゆめぴりか」です。
航空会社のANAも、ファーストクラスで利用しているお米は、冷めても美味しいく食べられるお米の「ゆめぴりか」です。
リピートで購入していたのは銀しゃり屋。
北海道地震の影響で、北海道全域が停電になり通常業務がすべてストップしてしまいました。
新たにお米を購入するタイミング。
9月7日午後4時に停電が回復したとの事で、販売は開始されています。
それなら問題ないかと、新米を申し込みました。
この地震の影響もあるのかと思い購入しました。
私が購入したくらいでは影響は無いかと思いますが、個人的な応援です。
東日本大震災後は、福島のお店から「ミルキークイーン」を購入していました。
どちらもおいしいお米で甲乙つけがたいのですが、ANAも、ファーストクラスで利用しているお米との事で、今は「ゆめぴりか」を、北海道からリピート購入しています。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
年1回の手入れが必要?10年以上放置なので腐った物の上に寝ていたかも? 2018/09/12
-
クレームを言う事をクレーマーと勘違いしていませんか? 2018/09/11
-
生きるか死ぬか、これは他人事ではないかと思います。 2018/09/09
-
これでは娘が可哀想すぎ、こんなことも気づかないなんて! 2018/09/06
-
この状況、これはまるで笑い話、これがボケチンの実態です! 2018/09/04
-