我が家の娘は、美大進学に向け受験対策中のはずなのですが、スマホが手放せない状態。
次女は、美大予備校に週6で通っています。
受験対策は、美大予備校にお任せと言った感じ。
私が俺塾で教えようと思っていたのですが、私の言う事は聞いてくれないので。
長女の場合は、志望する大学が違うので、美大予備校ではなく、その大学が開催している受験対策講座に週1で参加しています。
美大予備校に通うには高額な授業料がかかるのですが、大学が美大予備校に通わなくても合格できるレベルになる講習を開催してくれているので助かります。
その大学のAO入試が近いのですが、娘は今だポートフォリオの整理も出来ていない状態。
次女が行っている、美大予備校の説明会に行き、勘違いしている感じ。
美大予備校の説明会では、過去にAO入試(自己推薦)で合格された方のポートフォリオが展示されていました。
大学に提出したものではなくそのコピー。
それなので、クリアファイルに整理されていました。
表紙はコピーなので、クリアファイルに名前が書かれているだけ。
これを見て長女は勘違いしていたようです。
その事を説明しても、スマホが手放せない状態。

スマホから目が離せない状況で、話をまともに聞くことが出来ない状態。
これではAO入試は無理だと思います。
娘に期待はしていのですが、24時間スマホが手放せない状態。
入試以前にこれを改善しなければと思います。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
あり得ない大ボケ!これは本当に悲しくなってしまいました! 2018/08/29
-
またもや緊急事態、15,444円の出費ですが、これはお得なのです! 2018/08/27
-
入試直前なのにスマホが手放せない娘、何を考えているのかわかりません。 2018/08/21
-
娘の同級生が騙されている状況でもアドバイスできないのが辛いです! 2018/08/10
-
悪い事ばかり、娘の受験がピンチです! 2018/08/05
-