最近は書いた記事を見直すようにしているので、大学受験がポンチをピンチと修正しました。
夜寝る前に記事を書いているので、記事を見直すことが出来るのは早めに記事を書き終えた時だけで、誤変換などが多い時は、翌日帰宅してから確認して書き直しています。
美大進学を目指している娘は、美大予備校最大手の学科模試を受けました。
第一回目は、偏差値70.5で全受験生の中で2位の成績。
その後、美大予備校の保護者面談で聞いた話では、実際の試験より難しい問題となっているので、この結果は参考になるとの事でした。
この美大学科模試の第2回目のテストがあり、この成績が発表されました。
今回のテストは、多摩美受験限定のテストでした。
娘の偏差値は70.5から64.7と大幅ダウン。
順位も2位から11位にダウンです。

国語の成績は、今回も2位。
ここで、この成績なら頑張らなくてはと思ってくれれば嬉しいのですが?
11位にダウン、偏差値64.7でも志望公判廷の評価はA。
11位でも学科は合格圏内なのでと安心したまま。
さらなる上を目指して、1位になろうと言う気は無いようです。
万全の成績で、確実に合格を目指す気はなく、ギリギリでも合格出来ればと言った感じ。
このやる気のなさには、呆れてしまいます。
多摩美は第二志望なので、この成績でも気にならないようです。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
娘の同級生が騙されている状況でもアドバイスできないのが辛いです! 2018/08/10
-
悪い事ばかり、娘の受験がピンチです! 2018/08/05
-
前回の公式模試の成績はまぐれ?成績が大幅ダウンで大学受験がピンチです! 2018/08/04
-
他人事に思えていた自己破産レベルの社会人スタートが現実に、600万円越えのスタートになりそうです! 2018/07/31
-
娘を差別していないのに?これは同じ状況と共感してしまいました! 2018/07/26
-