僅か1万円を節約するか悩むことがあります。
今回も、トイレの洗浄便座の交換でさんざん悩みました。
最上位機種は、自動でふたが空き消臭機能などがあります。
定価18万円の商品でもネットなら7万円程度の価格。
ランクを落とすと、除菌機能で-1万円、フタ自動開閉で-1万円、オート洗浄で-1万円と言った感じ。
機能を落としてウォシュレットだけにすれば、2万円以下まで価格は下がります。
トイレは毎日使うもの。
誰かが入った後は匂いが残り、消臭スプレーを使っていました。
それが、最上位機種に交換したら消臭機能で匂いが残ることもなく快適!
フタ自動開閉も快適!
1万円をケチらずに最上位機種を購入してよかったです。

テレビは、1万円をケチって後悔しています。
僅か1万円で、倍速機能や高音質スピーカー、角度調整伊能が付いたのです。
これらはいらないと思い、1万円安い商品を購入しましたが、僅か1万円の差だったらと後悔しています。
過去を振り返っても、高価格な高機能商品を購入して後悔したことはありません。
ランクを下げて、安く買えたと思うのはその時だけ。
消耗品は別ですが、長く使い続けるもので高機能か価格がで悩んだら、機能で選ぶのが正解だと思います。
- 関連記事
-
-
宝くじ当選?100万円越えの臨時収入も妻には言わないことに! 2023/07/27
-
これは超効果的な節約対策、この効果は大きいです! 2023/07/26
-
高機能か価格がで悩んだら、機能で選ぶのが正解! 2023/07/23
-
我が家はあり得ない状態、これは申し訳なく思っています。 2023/07/22
-
僅かな出費で出来る猛暑対策、この効果は大きいです。 2023/07/21
-