たとえ安く売っていても、まとめ買いは節約生活にはマイナスです。
その理由は、まとめ買いをすると消費が増えるからです。
私の場合、お酒などのまとめ買いはやめています。
あればあるだけ飲んでしまうからです。
お菓子やアイス、飲料も同様で、まとめ買いをしておくと通常より消費が多くなってしまいます。
お米だけは30キロのまとめ買いをしています。
お米の場合は、まとめ買で消費が増えることはないので。
娘二人と私がお弁当なので、、お米は冷めてもおいしく食べられる「ゆめぴりか」にしています。
この「ゆめぴりか」は、ANAの国際線ファーストクラスとビジネスクラスに採用されている最上級ランク特Aランクのお米です。
ドラッグストアでも、2キロ1,180円で売られています。

これがネットでの購入なら、30キロで12,280円 (税込)、送料も無料。
![]() 29年産 北海道産 ゆめぴりか 玄米 30kg (5kg×6袋セット)<玄米/白米/分づき米>【送料無料】【北海道米 送料込み 米 お米 真空パック選択可】 |
2キロ1,180円で計算すると、30キロなら17,700円。
お米が美味しいと、おかずがなくても食べられる感じ。
美味しいおにぎりを想像してもらえばわかるかと思います。
ネットでの購入なら、重いお米をスーパーから持ち帰る手間もありません。

この様に玄関まで届けてくれるので便利です。
また、まとめ買いでもこの様に小分けになっているので問題はありません。

価格が気になるのなら、ワンランク下げれば「ななつぼし」が30kg (5kg×6袋セット)で10,980円 (税込)送料無料 です。
以前はスーパーで安いお米を購入していましたが、ネットでの購入が断然お得です。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- テレビ通販に騙されないで、その価格には裏があるのです!
- まとめ買いは節約生活にはマイナスなのに、またまとめ買いをしてしまいました!
- 決してメーカー純正品を購入してはいけない商品があるのです。