なんでこんな物を買ったのかと思われるかもしれませんが、これが節約になるのです。
私のブログの過去記事を見てもらえばわかりますが、私はDIYで節約を行っています。
業者の見積もりで8万円越えの洗面所の水筒交換も、DIYで実費は2,000円台です。
それが実現できるのは、専門の工具を購入しているからです。
今回購入した工具は、時計修理ツールキット。
この工具があれば、時計バンドの調整、時計電池の交換、ガスケットの調整、メタルバンドの調整などの作業が可能です。
なんでこんな物を購入したのかは、ドン・キホーテで、時計修理ツールキットが2,000円台で販売されているのを見つけたから。
これをネットで調べると、送料無料で1,500円と、ドン・キホーテより格安。
![]() ■送料無料■腕時計 工具セット 147点 時計修理 電池交換 ベルト調整 精密ドライバー 裏蓋開け 交換ピン バネ棒外し |
購入した商品は、スピリングピンなども含まれているセット。

時計のベルトの長さ調整や電池交換が可能。
それ以外にも、格安な商品を見つければ購入しています。
これは1,000円以下の価格で見つけたドライバーセット。

プラス・マイナスはなく特殊な形。
この様な商品がそろっているので、DIYで節約が可能なのです。
何かが壊れ、急に特殊な工具が必要となり、ドイトなどのDIYショップに買いに行くと高額です。
DIYで節約をお考えなら、事前にネットでの格安工具をそろえることをお勧めします。
- 関連記事
-
-
またもや緊急事態、簡単なことかと思ったら命に係わる事? 2018/10/19
-
聞いてないよぉ~と言いたい気分! 2018/10/12
-
これは節約、決して無駄遣いではありません。 2018/07/02
-
こんなに簡単に5万円以上の節約、これは皆さんにもお勧めです。 2017/11/26
-
またもや大惨事、なんでこんな事が起きるのかと悲しいです! 2017/11/23
-