これは、ベネッセグループと東京大学が調査した結果です。
AERA dot. (アエラドット)で紹介されていました。
次の子ども、年収800万円以上の夫婦でも68%が「金銭面で難しい」 東大・ベネッセ調査
この調査は、全国の0~1歳児を持つ家庭約3千世帯が対象で、次の子を望んでいるかと言った内容。
子どもをもっとほしいが難しいと考えいた方が多く、「子育てや教育にお金がかかる」が最も多い理由です。
世帯年収別にみると、「400万円未満」約91%、「400~600万円未満」約85%、「600~800万円未満」約78%。
世帯年収「800万円以上」でも約68%が金銭的な理由で、次の子は厳しいとの事。
style="display:block"
data-ad-format="fluid"
data-ad-layout-key="-fb+5w+4e-db+86"
data-ad-client="ca-pub-6951307074397367"
data-ad-slot="2202492322">
0~1歳児を持つ家庭なら、まだ年齢的に若い夫婦。
それで、世帯年収「800万円以上」なら問題ないかと思うのですが。

私と違い、今の若い方は、子供が0~1歳児の時からちゃんと教育費の事を考えているのですね。
私も娘が1歳児の時から、娘の大学資金までを考えていれば、この様な状況にはならなかったと思います。
今頃気付いてもも遅いですね。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 通勤・通学の定期代が20万円越え、これはいつまで続くの?
- 年収800万円でも、子供二人を育てるのは金銭面で難しいとの調査結果が!
- なんで?高校の奨学金に関する説明会に参加するのは我が家だけ?