妻はパートで時給1,000円。


年収「130万円の壁」を意識しながら、毎日6時間働いています。

娘から見ると、妻も私も同様で、働いていると思っているのですね。

共働きの事がテレビで流れていて、ママも働いているのに私は家事などの手伝いをしなさすぎとの事でした。

テレビでの共働きは、パートではなく奥様も正社員として働いている家庭です。

パートも共働き?娘が私をバカにする原因はこれでした!

これと比べられていたのです。

妻が私と同じ会社に強めているのなら、家事の分担は当たり前だと思います。

ですが、現状はパート。

双子なので、5時には帰れるパートをと。

娘が大きくなれば、ちゃんとした仕事に就くことも可能なのですが、妻は楽な道から抜け出せられません。

社員として働くことに不安があり、再就職に挑戦できないようです。

娘には、この収入の差が理解できていないようです。

???

小学生ならわかるのですが、高校3年生なのにこの状態。

またもや娘の将来が心配になってしまいました。

関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ
 タグ