今週も妻のボケチンは絶好調です。


妻に、これをネットで購入するようにと頼まれ買ったのですが?

商品が届くと、私が頼んだのは固いやつで、これではないと怒っているのです。

妻のボケチンは、天然のレベルを超え、困った問題です!3

何を購入したのかは、娘が画塾に通っているので、その絵入れるバック。

娘に頼まれて、妻が東急ハンズで買ってきたのはA2のカルトン。

そして、それを入れるバックを作ると、布を買ってきました。

娘が欲しかったのは、A2のデザインケース。

水や汚れに強い丈夫なPP製のケースです。

それなので、妻に頼まれてかったケースは、ナイロン(防水加工)制のケース。

素材まで確認しないで、これをと言われたので、それを買ったのに怒っているのです。

Amazonでの購入だったので、価格は1,354円。

それは、以前購入したA2のカルトンにピッタリなので、カルトン用のケースとして使うことに。

そして、新たにドキュメントファイルを購入、これもAmazonで1,991円。

妻のボケチンは、天然のレベルを超え、困った問題です!

プライム会員になっているので、送料無料。

妻のボケチンは、天然のレベルを超え、困った問題です!2

この様に、サイズだけが大きい商品を購入する場合は、プライム会員の送料無料がとてもお得です。

今回も、これを買ってくれと言ったのではなく、この様なもので娘が求めていたものを買ってと言ったのにの訳の分からないことを言っています。

先週玄関ドアを壊した時も、私はいつものように優しくドアを開けただけで、乱暴に開けたりしていないとの言い訳。

これが、元祖ボケチンの吉岡里帆さんが言っているのなら、誰も怒らないと思います。

ですが、40代で体形を気にすることもなくポテチを食べながらTVを見ている妻。

怒る気にならず、呆れてしまいます。

関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ
 タグ