家にいると、ついついセールで買い物をしてしまうのです。
先週の土日は、ほぼ家にいました。
以前は外出すると無駄使いをしてしまうので、節約のためにも家にいた方が良かったのですが、今は違うのです。
先週は Yahoo!ショッピングで、福岡ソフトバンクホークス 祝・日本一 V2達成 優勝SALE。
それが終了したと思ったら、楽天市場でお買い物マラソンが。
暇で家にいると、何気にネットでセール内容を見てしまうのです。
ネット=パソコンの時代はまだと買ったのですが、今はスマホやタフレット。

タフレットは便利で、テレビを見ながらでも買い物だ出来ます。
このタフレットは便利な反面、節約にとっては危ないのです。
ショップ買いまわりでポイント倍率が最大10倍までアップ。
どうせならこれも買っておこうと、ついつい買い物を。
リアル店舗での買い物の場合は、購入しようと買い物かご絵入れても、レジで精算するまでの間に、考え直して買うのをや萌えることもできるのですが、ネットだとそれができ無いのでつい無駄使いをしてしまうことが。
さらに、夜が一番危ないのです。
ドン・キホーテが初めて話題になった時の内容は深夜営業のこと。
夜遅い時間の方が、財布が緩むのです。
しかも、お酒を飲んでいたりするとなおさら。
これがネットに時代になり、家庭に浸透しているのですから怖いのです。
昼間なら冷静に考えるのですが、夜遅い時間、しかも結構お酒を飲んでいる時が要注意なのです。
私の場合もこの時間に思わず買ってしまうことが多いです。
先週も以前から壊れていたブルーレイレコーダ、年末のセールまで買い替えは我慢する予定だったのですが、深夜に購入していました。
買ったことを忘れるほどひどいことはありませんが、節約生活を送るなら要注意事項ですね。
- 関連記事
-
-
メガネをファッションだけで選んでしまうと、後悔します。 2015/11/14
-
今月も水道代の請求は22,394円、節約してるのにまるで変わらないのはおかしいです。 2015/11/13
-
暇で家にいるとつい無駄使いを!出かけた方が節約できる時代なのです。 2015/11/11
-
流行は20年で繰り返す! でも昔の服を復活させるのは要注意! 2015/11/10
-
節約生活は無理しないこと!出来ることだけでも十分効果があります。 2015/11/08
-