毎月もらう給料ではなく、今は毎月引き落とされるクレジットカードの金額が基準。
その締め日は15日。
毎月15日までに使った金額が翌月の10日に引き落とされます。
それなので、私は計算しながら使っているのですが、妻は何も考えていないので予定が狂ってしまいます。
今月(4月16日~5月15日)は、娘のメガねを購入しているので出費を抑えたかったのです。
次女は度が強いので、メガネのレンズが厚くなるので、オプションレンズが必要。
今回はZoffでの購入。

世界最薄非球面レンズ76AS、屈指率1.76のレンズにしたので、オプションレンズ代が12,000円。
これなので、2万円越えの出費。
この様なメガネを購入しているのに、コンタクトレンズも併用です。
これがあったので、ワンコの事は15日以降にしたかったのに、妻がワンコを連れて動物病院へ。
4月上旬に狂犬病の予防接種は終了。
今回は、健康診断と5就ワクチン接種。

この金額は、17,280円。
フロントラインは楽天で格安購入できます。
![]() 【200円クーポン&エントリーで全商品P3倍】●【ゆうパケット(ポスト投函)】【送料無料】フロントラインプラス犬用 XS(5kg未満) 1箱6本入【動物用医薬品】【ノミ・ダニ・シラミ駆除】【5/17(木)1:59まで】 |
これを動物病院で購入していたら、2万円越えの出費。
この様に、出費を抑えても、今月は次女のメガネ購入と合わせ、約4万円の予定外出費。
今月は、昨年より節約できているかと思ったら、昨年の金額を超えています。
昨年は、4月の予防接種時に健康診断とかるメドックなどの処方。
今月は、メガネの事がありましたが、昨年より節約できているかと思ったら、13日に動物病院。
毎月使う金額の上限を決めて、節約をしたいのですが厳しいです。
これを妻に言うと、激怒されるので。
- 関連記事
-
-
これをぼけちん妻に言うと、無駄使いされそうで怖いです! 2018/05/24
-
自動車税、私はこの方法で出費は0円、埋もれているマイルの有効活用です。 2018/05/20
-
なんで?ボケチン妻のせいで今月は節約ができませんでした。 2018/05/14
-
これでは意味なし、妻の節約は間違っています! 2018/05/11
-
水道代が27,698円!責任を取って母が死んでくれることになったのですが? 2018/05/10
-