訪問買い取り業者に来てもらったのは、ブラウン管テレビの処分に困ったか。
ですが、訪問買い取り業者に来てもらったのは、ハッキリ言って失敗でした。
ブラウン管テレビは破棄料が6,000円掛かるとの事で、来てもらった意味なし。
そのテレビは、いろいろ調べ、ヤマダ電機が最安値で処分料は税込みで3,456円だったので、ヤマダ電機に持っていきました。
持って行ければ、駐車場まで従業員の方が台車を持って取りに来てくれます。
訪問買い取り業者の買取りで価格がついたものは、デノンのプレーヤー500円。
キャンプ用のテーブルセット(定価22,862円)が1,000円。
12,000円の商品で、使ったのは2回だけ。
旧プリンター、ワンコグッズ、車のバッテリーなど多数不用品は0円。
天体望遠鏡は、査定額が3,000円だったので売るのはやめました。
それ以外に、未使用のリュックなどで買い取り額は、合計1,700円。
価格が付かなかったものなどをもって、リサイクルショップへ。
処分したいのは、パチスロなのですが、パチスロはどのお店も買取はNG。
ネットで調べると、同じ商品の中古品が1万円以上で売られているので、それは専門業者に売るのがお得かと思います。
連休中はどのお店も休みだったので、連休明けに査定申し込みをしようかと思っています。

トレジャーファクトリー上板橋店に行ったのですが、こちらもペット用品の買取はNG。
さらに連休なのですごく混んでいて、査定までに3時間かかるとの事でやめました。

このお店は、品ぞろえは豊富なリサイクルショップ。
ダッジオーブンは、セール品を購入した方がお得と思う価格で売られていました。
1,000円で訪問業者に売った、キャンプ用のテーブルセット(定価22,862円)よりぼろい商品が6,000円で売られていたので、こちらに持ってきた方が高く売れたのではと後悔。

この様な、よれているポーターのバックも1万円近い金額です。

その後に行ったのは、買取専門のエコリング。
このエコリングは驚きで、全ての商品を買い取ってくれました。

2,012年製の加湿器が50円。
ワンダーコアスマートが500円。
ワンダーコアスマートは、0円でも引き取れないと言われた商品です。
シャネルのコットンが500円。
さらに使用済みのシャネルのコットンが100円。
ドッグカートが50円。
ワンコ用の体重計が10円。
例え10円でもと、全ての商品に値段をつけてくれました。

天体望遠鏡も持ち込んで、査定してもらうと、2007年に5~6万円で販売されていた商品で、今だと5,000円しか値が付けられないとの説明。
この結果からですが、全ての商品をはじめからエコリングに持っていっていたら、1万円越えになっていたかと思います。
なので、訪問買い取り業者に頼むのは、絶対に損です。
オモチャ関連は、中野ブロードウェイ内にある「まんだらけ」が高価格で買い取ってくれます。
以前、映画のチラシを売ろうと思い、中野ブロードウェイに行ったら、映画のチラシは価格が付かないとの事。
その時、一緒に持って行っていた、アニメの下敷きやクリアファイルに予想外の価格がつきました。
それなので、残るはアニメ関連商品や映画関連商品。
娘が小さい得の購入したものなどです。
昔、ペプシコーラのおまけで付いていた、スターウォーズのキャップも売れます。
レアな商品なら、数万円との事。
この様な商品があったら、捨てる前に中野で査定することをお勧めします。
ゴミと思った商品は、数十万円になることもあるので。
- 関連記事
-
-
これでは意味なし、妻の節約は間違っています! 2018/05/11
-
水道代が27,698円!責任を取って母が死んでくれることになったのですが? 2018/05/10
-
買取り専門業者なら、全ての不用品に値段が、使用中のコットンも100円です! 2018/05/07
-
駄目な娘、それで幸せな妻、私はトホホです。 2018/05/06
-
訳あり?その訳が理解できれば超お得! 2018/05/05
-