またもや緊急事態が起きてしまいました。
なんでと思うように、臨時収入があるとそれを超える出費が発生してしまいます。
築21年経家ですが、車が買えるようなお金で、2年前に家の塗り替えをしています。
屋上やベランダの防水シートの交換も進められていますが、200万円越えの費用が掛かるので、退職金をもらってからと思っていました。
それなのに、昨日の朝の大雨で、雨漏りを発見。

シーリングライトの周りから水が垂れているのです。
会社の業績がやっと回復し、今年は決算賞与が出るのですが、この様な臨時収入があると、なぜか臨時出費が?
以前呪われているのかもと書きましたが、これは貧乏神に取りつかれているのかもしれません。
この雨漏りも、妻が神対応。
即ハウスメーカーに電話して、緊急補修を頼んでくれました。
ですが、私は会社員なので会社に行かなくてはならないのですが?
緊急対応で、雨漏りを発見した翌日の朝8時に来てもらうよう頼んでいたのです。
朝8時?
会社に行く準備で忙しい時間。
どうするの?
妻の思考回路には、私が会社で働いてお金を稼いでいるということがないようです。
私はパートがあるからとで、その対応は私なのです。
???
この様なことがあるので、妻をボケチンと呼んでいます。
雨漏りなので、原因は簡単には分からないかと思います。
以前1Fで水漏れが起きた時は、2Fキッチンの排水溝の詰まり。
3Fなので、雨漏りです。
この出費は怖いです。
- 関連記事
-
-
今年も究極の節約グルメのシーズンに、手間もかからないのでお勧めです! 2018/05/03
-
原因は、たったこれだけの傷!これの対策は250万円! 2018/04/29
-
またもや緊急事態で、今回は妻の神対応が最悪! 2018/04/26
-
超格安の液晶テレビを購入したら、パナソニック TH-32E300に!この神対応には驚きです。 2018/04/24
-
これで、嫁姑問題にならないのが不思議、80歳の母との同居は最悪です! 2018/04/22
-