修理と買い替えは、いつも悩んでいます。


耐久性があるものなら、買い替えるより修理がお得なのですが?

今回はトイレ洗浄便座の問題です。

新築してから20年以上たち、1Fのトイレを交換しなければと思っていた時に、2Fトイレの水漏れです。

今回はトイレ洗浄便座の問題

1Fトイレは使用頻度も少なく新得した時のままなのですが、節水型に変えなければと思っていました。

2Fトイレは、2012年に節水型に交換していますが、ウオシュレットの使用で水漏れが!

メーカーに問い合わせると、修理費用は3万円以上かかるとの事。

2012年に交換した時は便器を含めての交換で費用は8万円程度。

今回はウオシュレットのみなので、この修理費用が3万円以上は高すぎるとメーカーに言ったら、同タイプのウオシュレットは10万円以上するので修理を進められました。

これをネットで調べると、同様な商品の新型は、メーカー希望小売価格 129,800円。

楽天で調べると、46,728円(送料無料)1,315ポイント3倍!


ウオシュレットの寿命を調べると、7年と書かれており10年が交換の目安。

この状況で修理はないと思いました。

交換を業者に頼むと1万円。

交換方法を調べると、便座だけの交換なのでDIYでも簡単な感じ。

急ぐ必要なないので、安く売られている商品を探そうと思います。


応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

 カテゴリ
 タグ
None