2023年05月の記事一覧

節約すれば生きていける!定年後の生活は情報もなく不安ばかり、この現実をお伝えします。



月別アーカイブ:2023年05月

2023年05月の記事一覧。節約すれば生きていける!定年後の生活は情報もなく不安ばかり、この現実をお伝えします。

2023-05-31老後生活
50歳を過ぎると老化が加速します。白髪になったりハゲてきたり、顔もしわやシミが増え、対策を行わないと老人化が進んでしまいます。女優ににとって美容はエチケットなどとの事を、48歳のタレントさんが書かれていました。その年でキレイなのは整形などと書かれたことに対する反応です。美容外科も、しわを取り注射やリフトアップなどは治療であり整形ではないとのコメントをしていました。お金持ちのタレントさんなので出来ること...

記事を読む

2023-05-30定年再雇用
2006年に雇用確保措置が義務付けられ、65歳まで定年再雇用などで働ける時代となりました。私も昨年末で60歳となり定年、今は定年再雇用で働いています。私が勤めている会社は優良企業なので、残業手当などはフルに支給されます。契約社員として中途入社、正社員となりましたが年齢や役職的に残業手当が付いたのは半年だけ。その残業手当が驚きで無制限、過去最高は月収90万円越えになったことがあります。この状況なので、役職者よ...

記事を読む

2023-05-29裏技
WiFi ルーターが故障し、ASUS WiFi TUF-AX4200を購入、その設定であり得ないことが起きてしまいました。購入したのはASUS WiFi TUF-AX4200です。最新規格WiFi6 3603+574Mbps v6プラス対応デュアルバンドで、価格は17,820円。この機種はメッシュWi-Fiネットワーク対応。この親機を買い替えれば、メッシュWi-Fiネットワークの子機はそのまま使えるかと思ったのに、なぜか接続できません。3Fに親機、2Fに子機をセットし、メッシュWi-F...

記事を読む

2023-05-28節約
それ以前に、私は親との同居をを決めて家を新築。これが後悔の始まりと言うか最悪な事となってしまいました。結婚前に家を新築したのが問題。すでに結婚は決まっていて、その1年のブランクが不幸の始まり。家の周り2件、従妹などは同居は無理となっています。我が家は、結婚当時妻は若かったのと、子供が双子だったこともあり親と同居しても問題なかったのかと思います。私が建て県県た家(援助は母からの200万円のみ)なのに、結...

記事を読む

2023-05-27節約
このPCは、LAN接続なので問題ありません。問題なのは、我が家のWi-Fi環境です。PCの横にASUSの親機、2FリビングにメッシュWi-Fiの子機があります。ASUSメッシュは、複数のASUS Wi-Fiルーターを繋ぎ合わせて家庭内の隅々まで届くメッシュWi-Fiネットワーク。 この親機の故障です。この親機は当時30,000円越えの商品で、購入してから5年たっています。後続機は30,000円越えの価格ですが、現状の物より高性能で格安な商品があったの...

記事を読む

年齢ではなく見た目、同じ歳でも待遇が違いすぎ!

50歳を過ぎると老化が加速します。


白髪になったりハゲてきたり、顔もしわやシミが増え、対策を行わないと老人化が進んでしまいます。

女優ににとって美容はエチケットなどとの事を、48歳のタレントさんが書かれていました。

その年でキレイなのは整形などと書かれたことに対する反応です。

美容外科も、しわを取り注射やリフトアップなどは治療であり整形ではないとのコメントをしていました。

お金持ちのタレントさんなので出来ることかと思います。

私も歯ぎしり対策でボトックス(小顔目的でやられる方が多いです)、目立つシミがあったのでシミ取りレーザー、眉毛が薄くヤンキー顔と言われたので、眉毛のアートメイクを行っています。

さらに、現状は髪の毛問題はないのですが、老後対策として塗るフィナス(HRアクアスプレー)4,980円(2か月持ちます)を使っています。

ドラッグストアで高額な化粧品を買うより(しわ対策商品など)買うより、湘南美容などのモニター価格やクーポン使用の方が格安で、確実な効果があります。

我が家には、私と同じ年齢のワンコがいます。

11歳なので、人間の年齢に置き換えると60歳。

同じジジイなのに、何をしても可愛いと言われています。

我が家には、私と同じ年齢のワンコがいます。

私がソファーで寝てしまったら、ウザイ、キモイなどとの非それそれ

それが同じ年なのに可愛~です。

我が家には、私と同じ年齢のワンコがいます。2

正面から見るとこんな顔!

ワンコは可愛いければ年は分からなく、いつまでも子犬状態!

歳をとるほど、見た目は重要かと思いました。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
 カテゴリ
 タグ


収入逆転現象、雇用ルールが変わる前に稼がなければ!

2006年に雇用確保措置が義務付けられ、65歳まで定年再雇用などで働ける時代となりました。


私も昨年末で60歳となり定年、今は定年再雇用で働いています。

私が勤めている会社は優良企業なので、残業手当などはフルに支給されます。

契約社員として中途入社、正社員となりましたが年齢や役職的に残業手当が付いたのは半年だけ。

その残業手当が驚きで無制限、過去最高は月収90万円越えになったことがあります。

収入逆転現象、雇用ルールが変わる前に稼がなければ!

この状況なので、役職者より若手社員の方が月収が多くなる収入逆転現象で、若手社員の残業は事前に上司に報告するなど対策が図られました。

これと同様な事が、定年再雇用社員の間で起きています。

定年再雇用の基本給は20万円、役職者は30万円。

一般定年再雇用社員は残業手当が支給され、役職定年再雇用社員は残業手当なしだからです。

今は在宅勤務が基本で、打ち合わせなどがない時に出社する必要はなし。

残業も自宅でもメールやり取りが勤務時間となり自己申告。

この状況なので、10万円は楽に超えられます。

これは定年前には知らなかった事。

定年前の給料を上回った月もあるくらいです。

これなので、定年再雇用となっても今は安泰なのですが?

会社の規定を見ると、在宅勤務後に出社した場合はその通勤時間は勤務時間にならないなどと書かれています。

今は自己申請が全て通る状況ですが、残業付け過ぎとあり得ないことをしている方がいるので、これは問題になるそうな感じ。

そうなる前に稼いでおかねばと思っています。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


 カテゴリ
 タグ


こんなことで直るなんて!知っている方だけが得する裏技です!

  •  投稿日:2023-05-29
  •  カテゴリ:裏技

WiFi ルーターが故障し、ASUS WiFi TUF-AX4200を購入、その設定であり得ないことが起きてしまいました。


購入したのはASUS WiFi TUF-AX4200です。

最新規格WiFi6 3603+574Mbps v6プラス対応デュアルバンドで、価格は17,820円。

この機種はメッシュWi-Fiネットワーク対応。

この親機を買い替えれば、メッシュWi-Fiネットワークの子機はそのまま使えるかと思ったのに、なぜか接続できません。

こんなことで直るなんて!知っている方だけが得する裏技です!

3Fに親機、2Fに子機をセットし、メッシュWi-Fiネットワークだけではなく2Fの子機に、Wi-Fi非対応のビデオなどを有線接続していました。

それなので2Fの子機は必要です。

メッシュWi-Fi子機の設定は、本体のリセットボタンを押して工場出荷時の状態に戻し、親機の設定でメッシュWi-Fiネットワークの子機を探すなど複雑です。

これをやってもメッシュWi-Fiネットワークの子機として認識されないので、方が古いからできないのかと思いAmazonで子機対応商品を購入しました。

これで思い出したのは、企業のシステム管理部が行っている修復方法。

会社から支給されているPC(MacBook Pro)が、なぜかネットに繋がらなくなることが頻繁に起きています。

この事で、昨年PC本体を交換してもらいましたが、また同様の症状が起きました。

会社のシステム管理が調べても原因不明!

唯一の解決方法は、バッテリーが完全になくなるようにして、その後24時間放置。

それで再起動すると、なぜか直るのです。

この事を思い出し、電源ボタンのランプもつかない状態だったASUS RT-AC86U、2日以上電源を外した状態だったので、電源を差し込みリセットボタンを押したらなぜな復活!

今でも4万円越えの価格で売られている高性能ゲーミングルーター。

復活したので、親機からメッシュWi-Fiネットワークの子機を探すと、このRT-AC86Uは認識されメッシュWi-Fiネットワークの設定が完了しました!

新規購入した商品はまだ家に届いていなかったので、Amazonで即キャンセル!

これで無事に元の状態に戻りました。

今の電気製品は、いずれもソフトで動いています。

本体が壊れていなくても、ソフトに異常があれば正常には機能しなくなります。

この電源をOFFにして、初期化する方法は様々な商品に対応しているかと思います。

壊れたと思ったら、買い替える前にこの裏技実行をお勧めします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


 カテゴリ
 タグ


同居の苦労を実感、旦那の親との同居は無理!

  •  投稿日:2023-05-28
  •  カテゴリ:節約

それ以前に、私は親との同居をを決めて家を新築。


これが後悔の始まりと言うか最悪な事となってしまいました。

結婚前に家を新築したのが問題。

すでに結婚は決まっていて、その1年のブランクが不幸の始まり。

家の周り2件、従妹などは同居は無理となっています。

我が家は、結婚当時妻は若かったのと、子供が双子だったこともあり親と同居しても問題なかったのかと思います。

同居の苦労を実感、旦那の親との同居は無理!

私が建て県県た家(援助は母からの200万円のみ)なのに、結婚前。

家に帰るのは深夜で、その間い家のすべてが母の物となっていました。

1Fは、6畳の和室と4.5畳の寝室と、2畳のウォークインクローゼット。

これは、将来風呂に改築できるように準部配管済みと2世帯住宅をと建てた家です。

それなのに、2Fの和室も母の部屋。

3Fの子供部屋(子供が生まれる前)まで母のタンスが!

長年かけて、1F以外の母の物は整理しました。

そのたびに、母はこんなことをするなら死んでやると言いながらまだ生きています。

家の周りも、母の植木でゴミ屋敷状態!

これを1年かけて整理したのにその意味は分かっていません。

家の周りを奇麗にと、花の種を植えても草が生えていたからと母抜いてしまいます。

雑草ではなく種を植えたのにと言っても、草が生えてきたので抜いた、雑草だと分かると話になりません。

この状況なので、花の種を小さなポットの植えたら植えた種の分芽が出てきました。

小さなポットに植えて、大きくなってから植え替えるようにした方が確実に花は咲き、無駄もなくお得かと思いました。

種の購入なら100円~200円。

苗木の購入は300円越え。

種をポットに植えたら、100円で1ポットに3つ、これが30ポット位になるので。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


 カテゴリ
 タグ


Wi-Fiでネットに繋がらない?この修復は複雑です。

  •  投稿日:2023-05-27
  •  カテゴリ:節約

このPCは、LAN接続なので問題ありません。


問題なのは、我が家のWi-Fi環境です。

PCの横にASUSの親機、2FリビングにメッシュWi-Fiの子機があります。

ASUSメッシュは、複数のASUS Wi-Fiルーターを繋ぎ合わせて家庭内の隅々まで届くメッシュWi-Fiネットワーク。

この親機の故障です。

この親機は当時30,000円越えの商品で、購入してから5年たっています。

後続機は30,000円越えの価格ですが、現状の物より高性能で格安な商品があったので購入しました。

17,820円(送料無料)と、以前使っていた商品の半額程度の価格です。



ASUS WiFi TUF-AX4200 無線 ルーター 最新規格WiFi6 3603+574Mbps v6プラス対応デュアルバンドゲーミング。 2.5G WANポート 2.0GHzクアッドコアCPU メッシュ/セキュリティ機能付 3階建4LDK

商品は届きましたが、まだ設定はしていません。

Wi-Fiでネットに繋がらない?この修復は複雑です。

親機なので、メッシュWi-Fi子機との設定が必要。

TV2台、ビデオ3台との再設定、アレクサも3台、Amazon Fire TV2台、スマホ、モバイルPCなど。

Wi-Fiは便利で、家じゅうがWi-Fi環境。

Wi-Fiでネットに繋がらない?この修復は複雑です。2

この親機が故障。

故障で電源が付かなくても機能しています。

子機に繋がり、子機は問題ないので。

とは言ってもこの状況、買い替えでも設定に時間がかかるので、この休日に設定をと思っています。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


 カテゴリ
 タグ


Copyright © 節約生活始めました - ホントはお金ないんです。 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます