2023年02月の記事一覧

月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!収入を増やすのは大変ですが節約なら楽しみながらお金が浮くのです。そんな私の節約術を紹介しているブログです。



月別アーカイブ:2023年02月

2023年02月の記事一覧。月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!収入を増やすのは大変ですが節約なら楽しみながらお金が浮くのです。そんな私の節約術を紹介しているブログです。

2023-02-28生活
自分では分からないことも、他人に言われると効果があったのかと実感できます。今回は、髪の毛の問題。私の場合は、白髪が多いとか、髪が薄くハゲが気になると言う事ではありません。髪の毛が細く、ボリュームもないので、これを改善するためにパーマをかけていますが、パーマをかけると髪が傷んでしまい悪循環が続いていました。この様な状況なので、今年の1月にAGA湘南美容クリニックに行きました。誕生日ポイントが5,000円分あ...

記事を読む

2023-02-27生活
これは母の問題で、注意してもすべて人のせいにする極悪な性格の母の話です。素直に謝ってくれれば誰も文句を言いません。文句を言いたくても我慢します。それなのに、私は知らないだけではなく人のせいにするのですから最悪です。85歳の母がお風呂に入ると、湯舟に垢なのかなんなのかが浮いていてとても汚くなってしまいます。湯舟の表面をすくい、何とかなることが多いですが、激しい時はお湯を抜いてお湯の入れ直しとなってしま...

記事を読む

2023-02-26生活
これは、住宅ローンの金利上昇で、負担額が1000万円増える可能性がるとのニュース。このニュースの詳細を見て悲しくなってしまいました。詳細は、Yahoo!ニュースでご確認ください。↓固定金利で「住宅ローン」を組んだ人を襲う「ヤバすぎる未来」…負担額が1000万円増える可能性もその内容は、金利1.10%で4000万円のローンを組んだ場合、35年元利均等・ボーナス返済なしの毎月返済額は11万4788円。これが金利1.88%になると毎月返済...

記事を読む

2023-02-25生活
同僚から、仕事が好きなの?何で会社を辞めなかったのかと言われてしまいました。正確には、会社を辞めるではなく、定年後もなんで再雇用で働くのかとの質問です。その答えは、再雇用で働かないと生活が成り立たないからです。この質問をしてきた同僚は年下で数年後に定年。自分は定年したら再雇用で働かずに会社を辞めるとの事。再雇用の報酬なら、地元に帰ってアルバイトでもした方がましとの事でした。定年再雇用の基本報酬は月...

記事を読む

2023-02-24生活
昨年末に定年し、今年からは定年再雇用。1月の給料は残業手当もはく、引き落としも最低限なので参考にはなりません。2月の給料が、定年再雇用後の給料です。今月からは健康保険や介護保険などの引き落としも始まりました。さらに、1月分の残業手当も!正社員の時は裁量労働制だったので、残業手当はありません。定年再雇用の給料は、基本給は一律20万円で生活が維持できない水準。会社の説明では、残業手当がありボーナスも評価に...

記事を読む

予想外の効果に驚き!美容より医療だと実感しました。

  •  投稿日:2023-02-28
  •  カテゴリ:生活

自分では分からないことも、他人に言われると効果があったのかと実感できます。


今回は、髪の毛の問題。

私の場合は、白髪が多いとか、髪が薄くハゲが気になると言う事ではありません。

髪の毛が細く、ボリュームもないので、これを改善するためにパーマをかけていますが、パーマをかけると髪が傷んでしまい悪循環が続いていました。

この様な状況なので、今年の1月にAGA湘南美容クリニックに行きました。

誕生日ポイントが5,000円分あったので、そのポイントを使ってのAGA治療。

AGAは、Androgenetic Alopeciaの略で「男性型脱毛症」の事です。

今は医療も発達しており、ハゲ治療も飲み薬を服用すれば確実に効果があるとの事でした。

この内服薬は体の内側からAGAの進行を止め、発毛しやすい環境に体を整える治療方法です。

男性ホルモンに働きかける薬で、副作用は肝機能に影響が出るとの事。

私の場合は肝機能に問題があるので断念。

内服薬ではなく外用薬「塗るファナス」を試すこととなりました。

外用薬「塗るファナス」は、初回購入分が2,980円で、2回目以降は4,980円です。

外用薬は、初回購入分が2,980円で、2回目以降は4,980円です。

5,000円分のポイントがあったので、初回購入分2,980円は無料。

でもこれはもったいないと、2回目分と2本購入しました。

塗るフィナス

これを使いだして約1ヶ月なので、個人的に効果は感じられません。

でも、この効果があったようです。

髪が生えてきたのではありません。

髪が元気になっていたのです。

洗髪後は湘南美容の「塗るファナス」を付けているので、以前利用していた洗い流さないトリートメントなどの使用はしていません。

トリートメントを使用しなくなったのに髪の痛みが解消し、髪が元気になっていたのです。

これは、美容師さんに言われた事。

触っただけで分かるくらい、髪の傷みが解消しているとの事で、何かされましたかと聞かれてしまいました。

湘南美容のハゲ薬を使っていると言うのは恥ずかしいと思い、髪のケアをしっかりしていたなどあいまいな返事をしました。

飲み薬は医療なので確実に効果があるとの事。

塗り薬も効果はあるのですが、目に言えるような効果は期待できないようなことを言われたのに効果がありました。

塗るだけで確実に効果が出たので、飲み薬を試してみたいですがγ-GTPの問題が。

湘南美容の「塗るファナス」は、初回購入分2,980円(税込)、2回目以降は4,980円(税込)。

使い始めてから1ケ月ですが、1本(60ml)で2カ月は持ちそうな感じ。

これで、4,980円(税込)なら、市販の育毛剤と比べ激安だと思います。

訪問ありがとうございます。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ 

ポイントを貯めるならハピタスがお得。
ハピタス経由の買い物なら、ハピタスポイントも基本1%もらえるのでお得!
カード発行など高額ポインㇳが還元される案件が多数あり、
初めての方ならすぐに数万円ゲットできます。

 カテゴリ
 タグ


お風呂問題が深刻、なんで人のせいにするの?

  •  投稿日:2023-02-27
  •  カテゴリ:生活

これは母の問題で、注意してもすべて人のせいにする極悪な性格の母の話です。


素直に謝ってくれれば誰も文句を言いません。

文句を言いたくても我慢します。

それなのに、私は知らないだけではなく人のせいにするのですから最悪です。

85歳の母がお風呂に入ると、湯舟に垢なのかなんなのかが浮いていてとても汚くなってしまいます。

湯舟の表面をすくい、何とかなることが多いですが、激しい時はお湯を抜いてお湯の入れ直しとなってしまいます。

以前はカピバラ状態のこともあったようで、妻もさすがにこれは耐えられないとの事でした。

カピバラ状態の詳細は、こちらでご確認ください。↓

カピバラ状態の詳細は、こちらでご確認ください。↓
風呂に入ると、おしっこがしたくなるのはなぜか。

数日前も、翌日の朝が早いので通常より早く食事をして早めに風呂に入ってと思ったら?

何で?という感じで、まだ19時なのに母が先にお風呂に入ろうとしていました。

まだ服を脱ぐ前だったので間に合いました。

私に後に母が入りましたが、やはり湯舟が汚れていたとの事。

そのことを母に話しました。

湯舟に入る前に体を洗ってくれと言ったら、そんなの当り前のことと言い返してきました。

湯舟が汚れているからというと?

私が入った後、汚れているはあり得ない。

そういえば、私がお風呂に入った時も、湯舟が汚れていて気になったととんでもない発言!

電気代や水道代(水道代は母が原因だったと事は検証済み)が高額なので節約をと話しても娘のせい。

さらに!

また家の前の市道(行き止まり)にブロックが置かれていてこれを注意すると私はやっていないです。

やっていないとの嘘だけならまだ許せるのですが、そういえば妻が置いていたとあり得ない嘘を言ってきました。

自分がやったことを知らないと言うだけではなく人のせいにするのですから許せないです。

強い口調で注意すると、だったら死んでやるで、過去1度も死んでくれたことはありません。

1度死んだらお終い。

なので、正確には過去1度も死んでやると言って、その危険がある様な行動をしたことはありません。

訪問ありがとうございます。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ 

ポイントを貯めるならハピタスがお得。
ハピタス経由の買い物なら、ハピタスポイントも基本1%もらえるのでお得!
カード発行など高額ポインㇳが還元される案件が多数あり、
初めての方ならすぐに数万円ゲットできます。
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス




 カテゴリ
 タグ


住宅ローンを組んだ人を襲う「ヤバすぎる未来」、私はこれを超えていました!

  •  投稿日:2023-02-26
  •  カテゴリ:生活

これは、住宅ローンの金利上昇で、負担額が1000万円増える可能性がるとのニュース。


このニュースの詳細を見て悲しくなってしまいました。

詳細は、Yahoo!ニュースでご確認ください。↓

固定金利で「住宅ローン」を組んだ人を襲う「ヤバすぎる未来」…負担額が1000万円増える可能性も

その内容は、金利1.10%で4000万円のローンを組んだ場合、35年元利均等・ボーナス返済なしの毎月返済額は11万4788円。

これが金利1.88%になると毎月返済額は13万0055円。

たったこれだけで、35年間の総返済額だと641万2140円もの増額なのです。

この金利がさらに上がり、2.00%だと月13万2505円、2.50%だと14万2998円、3.00%だと15万3940円に。

住宅ローンを組んだ人を襲う「ヤバすぎる未来」、私はこれを超えていました!

35年間の総負担でみると、1000万円以上の負担増になる可能性があるのでこれは恐怖だとの内容のニュースです。

金利3.00%など想像できないとの事なのですが?

私が借りた住宅ローンの金利は3.7%。

現状信じられない、恐怖と言われている金利3.00%を超えています。

金利1.10%との差額を見ると、金利3.00%で+1,644万3,840円!

3.7%なので、これを見ても2,000万円近い損失!

これはすでに死んでいる父が原因。

住宅ローンの借り換えが出来ていれば、娘の学費も十分払えたかと思います。

なので、いまだに父を恨んでいます。

訪問ありがとうございます。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ 

ポイントを貯めるならハピタスがお得。
ハピタス経由の買い物なら、ハピタスポイントも基本1%もらえるのでお得!
カード発行など高額ポインㇳが還元される案件が多数あり、
初めての方ならすぐに数万円ゲットできます。
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 カテゴリ
 タグ


何で会社を辞めなかったのかと言われても、待遇が違いすぎです!

  •  投稿日:2023-02-25
  •  カテゴリ:生活

同僚から、仕事が好きなの?何で会社を辞めなかったのかと言われてしまいました。


正確には、会社を辞めるではなく、定年後もなんで再雇用で働くのかとの質問です。

その答えは、再雇用で働かないと生活が成り立たないからです。

この質問をしてきた同僚は年下で数年後に定年。

自分は定年したら再雇用で働かずに会社を辞めるとの事。

再雇用の報酬なら、地元に帰ってアルバイトでもした方がましとの事でした。

定年再雇用の基本報酬は月20万円です。

再雇用を希望すると、50代後半から給料が減らされ、その分がを計算すると実質月16万円です。

この質問をしてきた方は新卒入社。

新卒で定年まで働けば、退職金を単純計算しても私より1,500万円多くもらえます。

65歳までで計算すると、年間300万円。

再雇用を希望して減らされた分を考えると、年間348万円。

これななので、65歳まで働かなくても生活は成り立つとの事。

お子様もいなく、仕事が嫌いとの事なので。

私の場合は、金銭的な問題も大きいですが、現状はお金だけはなく趣味のような仕事を行えているのでこれを続けたいと思いました。

TV-CMやネット動画の制作。

地味なクライアント担当ですが、タレントさんとの仕事もあります。

何で会社を辞めなかったのかと言われても、待遇が違いすぎです!

これは楽しかった思い出です。

今でも、このような仕事(予算はないけどと言った仕事)を担当しているので残業も多く、報酬は残業手当もあり想定した以上の金額です。

この状況なので、報酬は減っても恵まれた環境なのではと思いました。

正社員ではないので、出世は関係なく言いたいことも言える状況なので。

訪問ありがとうございます。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ 

ポイントを貯めるならハピタスがお得。
ハピタス経由の買い物なら、ハピタスポイントも基本1%もらえるのでお得!
カード発行など高額ポインㇳが還元される案件が多数あり、
初めての方ならすぐに数万円ゲットできます。
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 カテゴリ
 タグ


定年再雇用の現実、これは驚き、1日計算です!

  •  投稿日:2023-02-24
  •  カテゴリ:生活

昨年末に定年し、今年からは定年再雇用。


1月の給料は残業手当もはく、引き落としも最低限なので参考にはなりません。

2月の給料が、定年再雇用後の給料です。

今月からは健康保険や介護保険などの引き落としも始まりました。

さらに、1月分の残業手当も!

正社員の時は裁量労働制だったので、残業手当はありません。

定年再雇用の給料は、基本給は一律20万円で生活が維持できない水準。

会社の説明では、残業手当がありボーナスも評価に応じてプラスされるとの事。

残業手当も、休憩時間や移動時間などが引かれるので厳しいかと思っていたのですが!

1月分の残業手当は約15万円でした。

基本給20万円で、残業手当が約15万円なら思っていたほど悪くない感じ。

残業と言っても以前のように会社にいる必要はなく、自宅でのメール対応もOKなので。

ただし、残業なので1日計算です。

2月は28日までしかないので、残業手当は減ってしまいます。

それでも、これなら生活が維持できると思っていたら、電気代がとんでもない金額に!

2月請求の電気代が5万円近い金額になっていました。

2月請求の電気代が5万円近い金額に!

これは娘の影響です。

子供部屋で二人一緒だったのを、2Fの和室を改装し子供部屋に。

各部屋ともエアコン買い替え。

各自が部屋にこもり暖房を使用しているのでこのような金額になってしまったのかと思います。

もとからあった子供部屋は、エアコンの効きが悪く冬はオイルヒーターを利用していました。

それが、エアコン買い替えでこの状態。

もうすぐ春なので今からでは遅いですが、冬の暖房はオイルヒーターを利用するなど電気代節約を考えなけれなと思います。

残業手当で何とかなるかと思った矢先に電気代問題、節約しなけれ生きていけないです。

訪問ありがとうございます。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ 

ポイントを貯めるならハピタスがお得。
ハピタス経由の買い物なら、ハピタスポイントも基本1%もらえるのでお得!
カード発行など高額ポインㇳが還元される案件が多数あり、
初めての方ならすぐに数万円ゲットできます。
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 カテゴリ
 タグ


Copyright © 節約生活始めました - ホントはお金ないんです。 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます