無駄をしたくない、得をしたいとためているポイント。
この様にポイントを貯めていても利用しなければ意味なし!
しかもポイントには有効期限があるので要注意です。
メインで貯めているJALのマイルは、まめにチェックしているので問題ありません。
これはこの事を書きながら、そういえばANAのマイルはと調べて発覚したのもです。
これを書いているきっかけは、JRE POINTからのメール。
ポイント数を調べると、総保有ポイントは5,890。
1ポイント=1円として、1ポイント単位でSuicaにチャージが可能。
有効期限はまだ先なので、これは放置しておきます。
ANAのマイルも貯めているのですが、サブなので放置状態、これを調べて見ました。
現状のマイル数を調べて見ると3,100マイル貯まっており、2021年06月末が有効期限。
10,000マイル貯まらないと、他のポイントへの移行は出来ません。

ANAショッピング A-styleなら、ANAのマイルが1マイル1円で利用できるので、<ANAオリジナル>機内スープを使ったANAとびっきりビーフカレー5個を購入。
価格と言うか差額は133円でした。
このような事があり、せっかく貯まったポイントやマイルも、期間内に利用しなければ損をしてしまいます。
ドラッグストアのポイントをチェックすると、23,690ポイントも貯まっていました。

このポイントは、400ポイント200円として利用できるので、1万円越えです。
このポイントを使えば、6月は1万円の節約ができます。
ポイントを貯めていても利用しなければ意味がありません。
例え1円でも得になるように、ポイントの有効活用を。
その為に、ポイントのチェックをお忘れないように。