我が家は、最高級北海道米「ゆめぴりか」をリピート購入しています。
この「ゆめぴりか」は、ANA国際線ファーストクラスの機内食にも採用されている事で有名なお米。
日本穀物検定協会が発表した平成27年産米食味ランキングでも「ゆめぴりか」は6年連続で最高位の「特A」を獲得しています。
他のお米も試しましたが、この「ゆめぴりか」が一番おいしいお米。
これを書きながら、ネットで調べて見ると、特A受賞品種から厳選した本当においしいお米ランキング10選でも、この「ゆめぴりか」が1位になっていました
2位は「北海道産 ななつぼし」、3位は「青森県産 青天の霹靂」、4位は「山形県産 つや姫」、5位は「新潟県上越市産 コシヒカリ」です。
個人的に思う事ですが「ゆめぴりか」の最大の魅力は、冷めても美味しく食べられるお米だからかと思います。
それなので、ANA国際線ファーストクラスの機内食にも採用されたのではないかと思います。
コロナウイルス問題が起きる前は、私と娘はお弁当を持って会社(学校)に行っていたので。
我が家の場合は、お米の消費は月10キロ。
毎回「ゆめぴりか」を30キロ購入しています。
新米 令和2年産 北海道産 ゆめぴりか 玄米 30kg (5kg×6袋セット)<玄米/白米/分づき米>【送料無料】【北海道米 送料込み 米 お米 真空パック選択可】
2020年の購入略歴は、1月21日、3月30日、6月21日、10月15日と4回。
家族5人で月10キロです。
1月中旬までは持つのですが、年末ぎりぎりでまた購入しました。

ダイエットをと言っている大学生の娘二人、80代の母、50代親父。
妻だけが食欲旺盛と言った感じの家族構成です。
この「ゆめぴりか」30キロをネットで購入すれば、送料込みで12,480円(税込)。
5キロで考えれば、約2,000円。
スーパーやドラッグストアで売られている格安米も税込みだと1,800円程度の価格。
通販なら、重いお米を持ち帰る手間もなく、それで最高級「特A」のお米がこの価格なのですから、これはお得だと思います。
来月からは、月収がダウンするのですが、これだけは譲れません。
美味しいお米なら、すくないおかずでも問題ないので。
むしろ、おかずを節約してほしいです。

ポイ活するならハピタス!
今なら登録するだけですぐに100ポイント(100円)プレゼント!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワンです!

節約でシンプルな生活!
1万円以上の高額な懸賞情報あつまれ!
女性が一番活躍しているお小遣い稼ぎ
ニトリ購入品あれこれ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
しまむらパトロール*しまパト
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓
