2019年05月の記事一覧

月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!収入を増やすのは大変ですが節約なら楽しみながらお金が浮くのです。そんな私の節約術を紹介しているブログです。



月別アーカイブ:2019年05月

2019年05月の記事一覧。月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!収入を増やすのは大変ですが節約なら楽しみながらお金が浮くのです。そんな私の節約術を紹介しているブログです。

2019-05-31生活
50代のシワ対策として、韓国の商品を購入してみました美容大国の韓国なので、日本以上に美意識が高く、アイクリームも20代から使うのが常識との事!50代親父も使っているなんてことは書かれていませんでした。50代の親父の場合は、髪形やファッションに気を使イ、若作りをしても、目じりのしわや、目の下のたるみは隠せません。これが気になり、資生堂の目もと、口もとのしわ改善美容濃密リンクルクリーム、「エリクシール シュペ...

記事を読む

2019-05-29生活
これを見てから、ず~っともやもやな気分。見てはいけないものを見てしまった感じです。何を見たのかは、娘が入院してしまい、その気晴らしにと買った、映画『ボヘミアン・ラプソディ』です。この映画『ボヘミアン・ラプソディ』のブルーレイはDVDも付いていたので、DVDなら病院でも見られると購入しました。入院する前に、今度の休日にJ:COMオンデマンド で見ようと話をしていた映画です。J:COMオンデマンド なら432円(税込)で...

記事を読む

2019-05-28生活
突然クレジットカードが利用できなくなりました。Amazonを利用して商品を購入したら、支払い方法を再度確認するようにとなっていました。再設定をしてもクレジットカードから承認されない状況。Amazonの電話をすると、音声案内で掛けなおしますとの事。掛けなおしてくれるのなら通話料は気にならないですね。これはAmazonの問題ではなく、クレジットカードの問題。カード会社に電話をすると、驚きの事実か判明!カード会社に電話が...

記事を読む

2019-05-26節約
今年も自動車税をWAONで払ってきました。WAONは、JALの40,000マイルを移行したもので、JALの40,000マイルは50,000円相当のWAONに交換できるのです。自動車税の支払いは、いまはクレジットカードでも可能です。クレジットカードで自動車税を払えば、ポイントやマイルをお得に貯めることができるので、お得の様に見えるのですがこれには問題が!自動車税をクレジットカードで払うと、決済手数料324円(税込)がかかるのです。私の場...

記事を読む

2019-05-25節約レシピ
今年もやっとこの時期になりました。これぞ究極の節約、自給自足のイチゴの収穫です。イチゴの苗は、毎年ランナー(つる)の2本目からを使用し、植え替えています。土も黒いビニールに入れて熱消毒をしたものを使っています。熱消毒をし、土の再生材を混ぜてうあいるのですが、収穫は以前より少なくなっています。今年も、この様に収穫できたのですが、以前はこの倍くらいの収穫でした。形のいいイチゴは食用。小さかったり、見た...

記事を読む

これはアリ?50代親父に効果があれば超お勧めになるのですが?

  •  投稿日:2019-05-31
  •  カテゴリ:生活

50代のシワ対策として、韓国の商品を購入してみました


美容大国の韓国なので、日本以上に美意識が高く、アイクリームも20代から使うのが常識との事!

50代親父も使っているなんてことは書かれていませんでした。

50代の親父の場合は、髪形やファッションに気を使イ、若作りをしても、目じりのしわや、目の下のたるみは隠せません。

これが気になり、資生堂の目もと、口もとのしわ改善美容濃密リンクルクリーム、「エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム」を購入したのですが、日本の化粧品は高額。

それなので、韓国で人気のオーガニックコスメブランド、BENTON(ベントン)のフェルマンタシオンアイクリームを買ってみました。

韓国で人気のオーガニックコスメブランド、BENTON(ベントン)のフェルマンタシオンアイクリーム 

韓国で人気の美容番組「get it beauty」で5位に選ばれた商品です。

100個のアイクリームを超厳しい視点で格付けし、5位にランクインした実力派アイクリーム。

韓国で人気のオーガニックコスメブランド、BENTON(ベントン)のフェルマンタシオンアイクリーム2 

資生堂の「エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム」は、22gだったのですが、BENTON(ベントン)のフェルマンタシオンアイクリームは30gの大容量。


これが、2,499円(通常配送無料)と超お得なのです。



ベントン Benton アイクリーム Eye Cream [並行輸入品]


この価格なら、韓国の化粧品の方がお徳ですよね!

韓国はプチ整形があたりまの国。

その国で人気のシワ対策化粧品なら、効果が期待できますよね。

これを購入して娘に話したら、何処までが整形で、何処までが美容かなんて話になり、美容ではなく治療はと。

メスを入れたら整形?

そんな話になってしまいましたが、それぞれの考えを話したので、意味のある会話だったと思います。









●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




 カテゴリ
 タグ


もやもやがやっと解消されました、見てはいけないものを見てしまった感じです!

  •  投稿日:2019-05-29
  •  カテゴリ:生活

これを見てから、ず~っともやもやな気分。


見てはいけないものを見てしまった感じです。

何を見たのかは、娘が入院してしまい、その気晴らしにと買った、映画『ボヘミアン・ラプソディ』です。

この映画『ボヘミアン・ラプソディ』のブルーレイはDVDも付いていたので、DVDなら病院でも見られると購入しました。

入院する前に、今度の休日にJ:COMオンデマンド で見ようと話をしていた映画です。

J:COMオンデマンド なら432円(税込)でした。

せっかく買ったのに、7日間の入院なのに、映画『ボヘミアン・ラプソディ』を病室で一人で見るのは寂しいと、退院後に家族で見ました。

クイーンは、私が中学生の時に初めて買ったテープです。

まだオーディオセット(プレーヤー)などを持っていなかったので、カセットテープを購入。

当時としては大金です。

クイーンは、その当時からファンだったのですが、残念ながらコンサートには行ったことがありません。

それなので、私も映画『ボヘミアン・ラプソディ』を見たかったので、ブルーレイを購入しました。

その映画を見た感想は?

大ヒットしている理由が分かり、感動しましたが、見てはいけないものを見てしまった感じで、もやもやが残ってしまいました。

なんか違うのです。

フレディ・マーキュリーを演じた俳優さんは凄いのですが、その印象が強く残ってしまいました。

もやもやがやっと解消されました、見てはいけないものを見てしまった感じです!

それで、クイーンの実際の映像が見たくなり、Queen Rock Montreal/ [Blu-ray]を購入。



Queen Rock Montreal/ [Blu-ray]

このブルーレイに、特典映像として映画の舞台となった「LIVE AID」の映像が!

もやもやがやっと解消されました、見てはいけないものを見てしまった感じです!2

これを見て、やっともやもやがはれました。

フレディ・マーキュリーを演じた俳優さんは凄いのですが、本物はやはり別物。

その後、フレディ・マーキュリーの事を調べると、エイズ基金に多額の寄付をしたりしていました。

今、エイズは不治の病ではなくなっていますが、これは彼のおかげかと思います。









●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




 カテゴリ
 タグ


クレジットカードが使えなくなりパニック、不正利用が原因でした!

  •  投稿日:2019-05-28
  •  カテゴリ:生活

突然クレジットカードが利用できなくなりました。


Amazonを利用して商品を購入したら、支払い方法を再度確認するようにとなっていました。

再設定をしてもクレジットカードから承認されない状況。

Amazonの電話をすると、音声案内で掛けなおしますとの事。

掛けなおしてくれるのなら通話料は気にならないですね。

これはAmazonの問題ではなく、クレジットカードの問題。

カード会社に電話をすると、驚きの事実か判明!

カード会社に電話がつながると、本人確認後に、クレジットカードについての利用確認。

旅行サイトで5万円代の利用をしましたか?との質問。

使った覚えはありませんで、問題があったことが判明。

他の利用も聞かれましたが、それは私の利用。

カード情報が漏れているとの事で、カードは利用停止のまま再発行となりました。

私がAmazonを利用して決済されたのは17日。

同日に旅行サイトで5万円代の利用があり、過去の利用歴と比較して、不自然だったのでカードがロックされました。

クレジットカードが使えなくなりパニックなのですが、この状況が分かると、 カード会社のセキュリティは安心ですね。

旅行サイトで、従来と彼我う商品購入。

発着地が違うのか、観光では行かない海外なのか?

これで利用停止。

不正購入されていなく、購入停止なので被害はありません。

クレジットカードは、カード番号と有効期限が分かればネットで利用できてしまいます。

娘のPCを購入した時も、電話でカード番号と有効期限、裏面のセキュリティー番号を伝えるだけ。

ありえない事ですが、この担当者なら、電話でカード番号と有効期限、裏面のセキュリティー番号を聞いているので、この情報でネット通販での商品購入が可能ですよね。

クレジットカードが使えなくなったのは今回で2度目。

過去、アメリカン・エキスプレス・カードで、同様な被害に会っています。


クレジットカードが使えなくなりパニック、不正利用が原因でした!

この時も、購入略歴にはない商品を大量購入。

カード会社からの電話では、カード番号が盗まれたのではなく、無作為に番号を入力するシステムで、カード番号が認識されたのが原因との事。

今回は、カード番号の流失。

これは個人の問題ではなく、カード会社の問題なので、不正利用の金額は請求されません。

カード会社の見落としの不正利用は連絡をして取り消してもらう必要があります。

5万円越えの利用なので問題が発覚。

これが2,000円程度の利用なら気付かなかったかも?

ネットでの商品購入が多い方は、日々のチェックが重要ですね。








●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




 カテゴリ


自動車税、今年もこの方法で支払い、負担は-10,500円!

  •  投稿日:2019-05-26
  •  カテゴリ:節約

今年も自動車税をWAONで払ってきました。


WAONは、JALの40,000マイルを移行したもので、JALの40,000マイルは50,000円相当のWAONに交換できるのです。


自動車税の支払いは、いまはクレジットカードでも可能です。

クレジットカードで自動車税を払えば、ポイントやマイルをお得に貯めることができるので、お得の様に見えるのですがこれには問題が!

自動車税をクレジットカードで払うと、決済手数料324円(税込)がかかるのです。

私の場合は、1.5リットル超~2.0リットル以下なので、自動車税は39,500円。

クレジットカードの支払いで1%の還元があれば395円相当の還元。

決済手数料324円(税込)がかかってもマイナスにはならなおのですが。

ですがWAONで支払えば、200円~1マイルがもらえます。

それなので、自動車税をWAONで払ってきました。

2019年自動車税

自動車税をWAONで払えるのなミニストップだけ。

ミニストップが近くにないので、電車で行ったのですが、定期区間内なので問題ありません。

2019年自動車税2

これを書いていて大きな失敗に気が付きました。

毎月5つく日は、JMB WAONもマイルが2倍。

たかが数百円分のポイントですが、節約生活には大きいです。

我が家の場合、全ての支払いをJALカードに集約しているので、年間40,000マイル以上貯まっており、毎年この時期にJALの40,000マイルを50,000円相当のWAONに交換しています。

自動車税を払っても、10,500円相当のWAONが残るので、これは節約生活にとっては大きな金額。

娘の大学進学でお金がかかり、ピンチな状態での自動車税の請求。

JALマイルに助けられたと思います。








●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




 カテゴリ
 タグ


これぞ究極の節約、これが家族に大人気!

今年もやっとこの時期になりました。

これぞ究極の節約、自給自足のイチゴの収穫です。

2019年イチゴ1

イチゴの苗は、毎年ランナー(つる)の2本目からを使用し、植え替えています。

土も黒いビニールに入れて熱消毒をしたものを使っています。

2019年イチゴ2

熱消毒をし、土の再生材を混ぜてうあいるのですが、収穫は以前より少なくなっています。

今年も、この様に収穫できたのですが、以前はこの倍くらいの収穫でした。

2019年イチゴ4

形のいいイチゴは食用。

2019年イチゴ5

小さかったり、見た目の悪いものは、ジュースにしています。

2019年イチゴ6

イチゴとバニラアイス、それと氷を少量。

ジューサーにかけて出来上がり。

2019年イチゴ7

家庭菜園の果実が美味しいと言われるのは、完熟状態での収穫だから。

完熟と言うか、傷んで食べられなくなる寸前。

それなので、砂糖などの糖分を入れる必要がないのです。

それなので、このジュースは娘のお気に入り。

娘に感想を聞くと、甘さが違うとの事。

糖分が入っていない甘さで、この違いが大きく、外でこの味は味わえないとの事でした。

今年は実が少ないので、あと2回くらいの収穫で終了。

東日本大震災後、ハチがいなくなり、コガネムシなどの外注が増えた気がします。

家庭菜園でこの状況ですから、農家の方は大変だと思います。








●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




 カテゴリ
 タグ


Copyright © 節約生活始めました - ホントはお金ないんです。 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます