ネットでの買い物で、またも失敗。
Amazonでスマホ用のクリップ432円を購入したら、配送料・手数料が300円!
購入後に気が付いたのですが、Amazonプライム対象外で、送料が別途必要と書かれていました。
さらに、購入しようと思った商品とは別商品。
Amazonなら返品できるのですが、返品するのも面倒なので諦めました。
何でこのような事になったのかは、スマホのストラップにつけていたクリップが壊れ、その場でスマホで購入したので、小さな文字の確認を誤ったからです。
Amazonは、スマホからでも簡単に購入でき、翌日には商品が届き、誤った買い物をしてしまっても返品できるので、注意を怠ってしまいました。
楽天の場合は、自宅のPCからの購入なので、失敗は無いはずなのですが、お米の購入で2回続けて失敗しています。
1回目は、白米を購入したつもりが玄米購入。
2回目は、白米を選んで問題ないはずが、誤って有料の無酸素パック 5kg×6個で発注してしまいました。
今回は、白米を選び、真空パック梱包は2袋(1個無料、2個目は65円)で購入できました。

5kg×6個全てを無酸素パックにする意味はなく、購入2か月ごろに使う最後の2袋だけで十分です。
お米1合は約150gなので、30kgなら200合です。
一日3合炊いたら約66日、一日5合なら約40日。
前回お米を購入したのは、2019年1月23日(届いた日)。
5kg×6個で、まだ1パックのこっています。
無酸素パックなので、白米でも問題ありません。
なので、我が家のお米の消費量は、2ヵ月で約250kg。
私と妻、娘二人と私の母で家族5人。
家族5人でこの消費量は少ないかと思います。
これで、子供が男の子だったら、倍の量になっていたかと思います。
ご飯をお代わりすることは、家族全員ないので。

この様に少ない量なので、どうせならと最上級のお米を買っています。
30年産 北海道産 ゆめぴりか 玄米 30kg (5kg×6袋セット)<玄米/白米/分づき米>【送料無料】【北海道米 送料込み 米 お米 真空パック選択可】なんで「ゆめぴりか」をリピートしているのか?
この「ゆめぴりか」を購入する前は、「ミルキークイーン」を買っていました。
コシヒカリの突然変異として誕生したのがミルキークイーンで、冷めても美味しいと話題になっていたからです。
娘2人がお弁当なので、お弁当でおいしく食べられるお米を検索し、「ミルキークイーン」を購入。
それが「ゆめぴりか」に変わったのは、ANAの国際線ファーストクラスとビジネスクラスで採用されているのが「ゆめぴりか」と知ってからです。
飛行機の機内食なので、冷めても美味しいお米と「ゆめぴりか」が選ばれたのではと思います。
ネット通販なので、いずれも30kgのお米が1万円前後の価格。
今回の「ゆめぴりか」は、楽天で北海道応援セールが開催されていたのでクーポン利用で10%OFF。
送料込みの総額は、9,813円(ポイント1,034円を使用)。
スーパーで5kg1,635円で売られている格安米と同じ価格で、最上級のお米が買えるのです。
このお米を食べていて、唯一マイナスなことは、外食時のお米がまずく感じる事。
格安店ではなく、買い物に行き普通の店で昼食を食べたのですが、ご飯が固いとか娘が文句を!
この「ゆめぴりか」は超お勧めです。
楽天で、北海道応援セールのような割引がある時に、試してみてください。
●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。
