この大ボケは、遺伝なのでしょうか?
我が家の妻は大ボケで、ボケチン。
そういう私も、大ボケで。
私の大ボケには理由があり、夕食後に酒気帯びと言うか飲酒をしながらネットをやっているので、ご発注をしてしまいます。
過去の例だと、白米と玄米を間違えたり、真空パックの数を間違えたり。
ブログの誤変換もですね。
これらは、節約生活的にな問題なのですが、小さな問題。
ところが、我が家の娘の大ボケには唖然です。
娘は、進学校に通っていたので、美大受験なら学科は問題なし!
ですが実技的には美大に合格できるレベルではないかと思っていたのに推薦入試で合格!
最難関私立美大に簡単に合格出来てしまったのです。

ここで大問題が!
最難関私立美大を目指していたので、俺塾では厳しいかと思い、美大予備校(最大手)に通っていました。
予備校は、推薦入試を目指す2学期までのコースと、本受験を目指すコースがあり、娘のレベルで推薦入試で合格は厳しいと思い、本受験を目指すコースに通っていました。
それなのに、推薦入試で合格したので予備校は終了と、娘は家で遊んでいるのです。
???
私が予備校に入学するときに予備校の先生に聞いた話では、たとえ推薦入試で合格出来ても、合格後の事を考え勉強をしに来ている子がいるとの事。
それなので、一般入試コースに通わせたのに、話が違うのでは?
それで、予備校に電話をしてみると?????
推薦入試で合格しても、3学期は進学後の勉強に通うはずなのにと聞いたら、予備校に来ていないのですとの事。
予備校としては、進学が決まったので休んでいるのかとの事。
我が家のボケ娘は、進学が決まったので、もう予備校は終わったとの勘違い。
推薦入試コースに通い、無事合格が決まった子は予備校は終了。
その子たちが、予備校の仲間にお菓子を配り今までありがとうとお別れに挨拶をやっていたそうなのですが、自分も一緒にありがとうとお菓子を配り終了してしまっていたのです。
ボケボケボケ!!!!
娘に電話をしても電話には出ません。
LINEを送ったら、やっと返事。
行け~!お前は3学期まで授業料を払っているのだから~!
その状況が理解できたようで、今日から予備校復活!
この大ボケには困っています。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓