物を大事にすることは、節約生活の基本だと思います。
それなのに、言い聞かせているのに、娘は物を大事にすることが出来ていません。
これもまた、妻の影響です。
娘は、iPhoneのヘッドフォンが消耗品状態で、新しいヘッドフォンを購入しても3か月持たないのです。

新しいヘッドフォンを購入しても、すぐに壊れて使えなくなってしまいます。
私の場合は、ヘッドフォンが壊れたことなど1度もありません。
なぜこのような事になるのか、不思議だったのですが、それが分かりました。
単純なことで、扱いが雑と言うか精密機器との認識がないからです。
栓を抜くときに、コードを引っ張るので、線が断線してしまうのです。
さらに、ヘッドフォンをぶら下げあちこちにぶつけているのですから、これでは壊れてしまいます。
これを注意しても、妻が私に文句を言うのですからどうすることも出来ません。
妻の言い分は、家電製品をそこまで大事に使うのは、私がお宅だからとか?
日常で使うものだから、ぶつけてしまうのはしょうがない事とかですね。
この状況なので、困っています。
妻と娘二人は、iPhone8を使っています。
iPhone8にはイヤホンジャックがないので、通常のイヤホンを利用するにはヘッドフォンジャックアダプタが必要。
壊れるはずのないヘッドフォンジャックアダプタも、娘はこの状況なので使えなくなってしまいました。
昨年このヘッドフォンジャックアダプタを買いに、アップルストア銀座に行ったら信じられない高額(確か2,000円程度)だったので、買うのをやめました。
その時はビックカメラで、2,000円台で売られていたBluetoothヘッドフォンを購入(すでに壊れています)。
ヘッドフォンジャックアダプの価格は下がっており、アップルの通販でも今は1,000円 (税別)になっていました。
ですがこれをAmazonで調べると300円。
[最新版セール] 新しい Lightning 3.5mm イヤホン 変換ケーブル lightning イヤホン イヤホンジャックiPhoneX/8plus/8/iPhone7/iPhone7 Plus/iPod touch 【最新版IOS12/IOS11/IOS10対応】
Amazonなら送料が無料なので、今後の事を考え3個購入。

この様な商品は、正規ショップで購入するのは損。
同様な商品が、Amazonなら格安です。
この様な商品(ヘッドフォンを含め)が消耗品の様に数か月で壊れるなんておかしいですよね。
娘二人は高校の部活は音楽関連。
それなので、高音質のハイレゾ対応のヘッドフォンをと言われ購入したのに、半年も持たない状況。
これなので、娘のヘッドフォンは、100円ショップの物で十分かと思うのですが。