娘は、スマホを片時も手放せない状態になっています。
あまりにも酷い状況なので、久々に殴ってしまいました。
娘のスマホをauのiPhone6S 16Gから、ドコモのiPhone8 256Gにキャリア移動。
一括0円の条件は、契約月は有料オプションにフル加入(加入月以内の解約なら0円)。
カケホーダイプラン(2,700円)が条件でした。
2月2日に契約したので、今月中に解約しないと高額な請求になってしまいます。
この手続きは、ドコモショップでは2時間以上かかり、電話も込み合っていて通じないのでパソコンで行いました。
スマホのマイドコモでも行えるのですが、娘のiPhoneからとなるのでPCで行いました。
これをシンプルプラン(スマホ)にすれば、娘のスマホ使用料は学割と合わせ、280円(携帯保証は別途)となるからです。
その手続きを行い、内容確認のメールがiPhoneに行くので、それを次女のiPhoneで確認。
続いて長女のiPhone。
この確認メールすら見ることが出来ない状態。
話しかけてもイヤホンをしてiPhoneを見ており、鼻歌を歌いながら。
メールを確認してと言っても、無視。
いい加減にしろと怒ったら、メールなんか着ていないと言い、ショートメールとGメールを見せるのです。
ドコモメールだと言ってもそんなの知らないと、イヤホンをして、鼻歌を歌いながらの状況は変わらないのです。

そこで、再確認で起こったのですがそれを無視されたので、久々のグーパンチ、女の子なので顔は避け手加減しています。
痛いと言うより、殴られたことだけが印象に残るような感じです。
それで怒っている間にiPhoneは没収しました。
進学の事など大事な話をしている時も、スマホを片時も手放せない状態になっていたので。
木村拓哉主演の『BG~身辺警護人~』も、お子さんは生意気な感じ。
家の場合は、これは娘二人になり、スマホを片時も手放せない状態なのです。
今間ではiPhoneを没収しても学校があるからと翌日には返していましたが、今回はしばらく没収したままにしようと思っています。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓