遂にブランド米に格安販売が始まったのかと思ったら、これは勘違いで2キロでした。
近所のドラッグストアに言ったら、「魚沼産コシヒカリ」や北海道産の「ゆめぴりか」が1,080円で売られているのです。

ブランド米がこの価格なら格安と、一瞬勘違いしてしまいました。
現在我が家で貯めているお米は、最上級の特A米の「ななつぼし」です。
ネットでの購入で30キロのまとめ買い。
スーパーで売られている格安米と同程度の価格で、最上級特A米を購入しています。
最上級の特A米「ななつぼし」の前は、ANA国際線ファーストクラスの機内食で採用されている有名なお米、特Aクラスの「ゆめぴりか」でした。
この「ゆめぴりか」が1,080円で売られていたのでお得かと思ってしまいましたが、2キロだと損ですね。
30キロで計算すると、16,200円。
ネットでの30キロ購入なら28年産 ゆめぴりか 30kg(5kg×6袋)が11,519円(税別、送料無料)です。
![]() 【玄米】28年産 蘭越産 椿さんのゆめぴりか 30kg(5kg×6袋)送料無料(沖縄・離島除く)蘭越産、一流のゆめぴりかお米 お弁当 おにぎり お歳暮 内祝 景品 ご当地 |
この「ゆめぴりか」を購入した時におまけで2kgついていたのが最上級の特A米の「ななつぼし」。
こちらのほうが低価格なので、味は「ゆめぴりか」に負けない感じなので、現在は「ななつぼし」をリピートしています。
![]() 玄米 30kg 送料無料雨竜町 藤江さんの ななつぼし【玄米】30kg(5kg×6袋)【送料無料】※離島・沖縄除く産地限定 生産者限定 玄米食 腸内 フローラ |
食材の節約効果は大きいのですが、我が家の場合は基本的にお米の消費が少ないのでお米の節約効果は少ないです。

特に夏は麺類の節約メニューが多いいので。
最上級の特A米の「ななつぼし」も、30㎏を購入したのは5月12日。

それがまだ5㎏残っているくらいですから。