世はゴールデンウィーク、我が家にとっては節約ウィークの始まりです!今年のゴールデンウィークは大型連休、10連休なんて人も多いと思います。
そういう私も10連休。連休初日の今日は長女が通う女子校の授業参観。
もちろん私は欠席です。
先週長女が通う女子校の授業参観に行ってとても恥ずかしい思いをしたので、懲り懲りです。
女子校というより、高校生の授業参観となると、あまり親は行かないのですね。
保護者会に参加するのは目的で、そのついでに授業参観をと言った感じ。
今日は連休だからなのかお父さんも数名来ていたそうです。
私は一日じゅうネット三昧でした。
このブログも、プロフィールなどを更新。
豚の貯金箱、個人的には気に入っていたのですが、ママさんが変だというので似顔絵に変えました。
似顔絵は、こちらで簡単に作れます。→ 似顔絵ジェネレーター : 似顔絵メーカー
この似顔絵を見た家のママさんは、こんな感じと大笑い、まだバカにされた感じです。
節約を頑張っているのに、いつもママさんに小馬鹿にされているのです。
こんなことをしていたので、今日の出費は0円。
毎週金曜日は休肝日でお酒ものまないのでビール代も0円。
節約ウィークの始まりにふさわしい0円スタート。
10連休で予定が入っているのは3日だけ。
5月1日はトイ・プードルのカット。
前回のカットは1月25日。
いつものペースなら3月中にカットに行っているのですがこの3月は受験失敗で最悪の時。
なのでワンコのカットも節約となったのですが、さすがに伸び放題となっているので、旅行の前にカットに行くこととなりました。
そして残り2日間の予定は、久々の旅行なのです。
旅行と言ってもホテルや旅館に泊まるのではなくキャンプなので格安。

道具が揃ってしまえばお金は掛からないのです。、
キャンプは格安で、しかもワンコと一緒に楽しめるので、最高の節約旅行なのです。
後はジョキングしたり、ワンコと散歩、読書や留守録してあるテレビドラマの鑑賞など。
節約ウィークは、のんびり過ごす予定です。
節約というより、悲惨な状況のブログが!

ここまで厳しい状況なのかとビックリするブログが!
クレジットカードは年会費無料でポイントが沢山もらえるカードがお得!
楽天カードなら、nanacoチャージでもポイントがもらえます!