妻が娘に対して甘すぎと言うか、娘を怒る事をしないのが原因かと思います。
家の中でのワガママだけで済めばいいのですが、この勘違いは就職にも影響することです。
昨年、私他勤めている会社の人事に、採用基準やどうすれば就職するのに有利なのかを聞きました。
応募者は1,000名以上で、美大卒で採用されるのは2名程度と狭き門です。
入るのが難しい「企業入社難易度ランキング」に入っている会社です。
それなのに、パパが行っているような会社には行きたくないとのこと?
妻が私をバカにしている影響かと思います。
また、大学に入った時から、Photoshopとillustratorが使えるのは最低限の条件だと言っていたのに、今はそんなソフトは使わないとのこと。
お金が無い若者が使っているフリーソフトが主流だとの勘違い。
今になり、Photoshopとillustratorの重要性が分かった感じです。
それで?
Photoshopとillustratorは使えるようになったかと聞くと、フリーソフトと基本操作が同じなので簡単に覚えられたとのこと?
私はプロだからと言うと「は~?」
だったら私はプロ以上のレベルと言い返してきました。
これも、私の仕事をバカにしているからです。
私が賞を取ったのは、2016年が最後なのですが、それなりの賞を受賞しています。

2つの賞を受賞。
ひとつは作品に対する金賞、そしてもうひとつは作品に対する第1席と、それ作った制作者に対する優秀制作者賞です。

その上はいずれの賞もグランプリで、新聞にも名前が載るレベルでした。
その授賞式は、Panasonicや三菱電機の副社長クラスの方が来ていました。
その方たちと同様に表彰され、壇上に上がっています。
その時の作品を見せても、娘は興味ない、なにが良いのかわからないですから。
さらに!
2年前の話ですが、卒業ソングでランキングトップの方にオリジナルの楽曲を作ってもらいました!
あるテーマで作ってもらったのですが、それが感動もの!
その時、それを娘に話しても「は~?」、そんな人興味ないです。
いま、卒業ソング ランキングのネットで調べたら1位になっている人です。
この状況を分かりやすいように置き換えて説明すると、やっとキャッチボールが出来るようになった子供。
親は元プロ野球選手。
それで、プロ球団の2群を目指さないかと話したら?
「は~?」、日本の球団は興味ないし、
野球をするならアメリカの大リーグでしょ?
と言われている感じです。
なので、自分のレベルがわからない娘はデザインの仕事で就職するのは不可能かと思います。
私は、カンヌで賞を取るなどと言ったレベルまでは行けませんでしたが、このブログを見られている方なら100%私が作ったCMを見たことがあると思われる仕事をしています。
ヒントは、小さな女の子が疑問を問いかけるCMです。
そのような仕事をしている親をバカにしている娘ですから、娘が美大に行った意味はないですね。
お金も無駄使いでした。
その原因は、私の仕事をバカにしている妻が原因です。
私のコネもあり、就職は安泰かと思っていたのに、ここまで非道とさすがに紹介することは出来ません。
これはまさに最悪な状況です。
ハピタス経由なら楽天などのネット通販でポイント2重どりが出来てお得です。
今なら案件達成で2,500円相当のポイントプレゼントキャンペーンも!
登録は無料でポイントはもらえるので、ハピタスのお試しをお勧めします!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気です。

節約でシンプルな生活!
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
女性が一番活躍しているお小遣い稼ぎ
明日のためにできるシンプルなこと
主婦だって、きれいでいたい
しまむらパトロール*しまパト
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓
