先週の大雨で、雨漏りが発生してしまいました。
我が家は、築20年を超えているので、屋上の防水シートの張替えが必要です。
防水シートの耐久年数は20年との事で、昨年見積もりをもらいましたが、250万円相当と高額です。
この時に来たハウスメーカーの小僧が最悪!
今すぐ防水シートの張替えをやらなければと言う感じでした。
急に雨漏りが起こるのかなどと反論し、防水シートの張替えは数年後。
退職金で行うとの話をしていました。
それで雨漏りが起きたのですから、250万円の出費かと慌ててしまいました。

照明は外していますが、照明に水がたまっていたのです。
天井に穴は照明部なので、以前の雨漏りも同様でした。
我が家は、屋上があるので、屋根の点検は自分でも出来ます。
過去にも同様な事が起き、その時はハウスメーカーで頼んで補修してもらいました。
その時は、屋上の防水シートに5ミリくらいの傷があり、それが原因で補修シートを張ってもらいました。
その費用は5万円程度だったかと思います。
その経験があるので、雨漏りがしている個所の上を調べました。
屋上は人工芝を敷き詰めているので、それを剥がしての作業です。

すると、2か所に亀裂がある事を発見。

こちらの傷が原因です。

水がしみ込んでいました。
もう一か所は、傷だけでした。

これなので、キッチンなどの保留に使うシリコーン補修材で穴埋め。

この上に外装用の防水テープを張ります。
防水テープはAmazonで注文、755円でした。
ニトムズ プロセルフ 防水アルミテープ ブチル トタン屋根 雨どい 修理 屋外 補修 耐久 幅50mm×長さ5m×厚さ0.5mm 1巻入 シルバー J2170

単なるテープではなく、ブチルテープ(気密防水テープ)なので安心です。

コーキング材で穴うめをした上から、防水アルミテープを貼りました。

これで問題解決ですが、妻が手伝ってくれたのですが、現状に戻すことを考えていない作業なのでムチャクチャです。

手伝ってと言った事を後悔しています。
今回も、傷が原因だったので、今すぐ防水シートの張替えをやる必要はありません。
ただし、屋上の防水シートが、経年変化で傷んでいることはわかります。
単なる傷も、ソートが柔らかければ雨漏りにはならなかったのですが、経年変化でシートが固くなっているので、この様な事になってしまったのかと思います。
私の場合は、過去に同様の経験があるので、この様なDIY対応が出来るのですが、これを知らずにハウスメーカーに頼んだら、250万円コースになってしまったかと思います。
ハウスメーカーも、担当者でこれは変わります。
数年後、退職金で防水シートの張替えを行うとの話をしているので普通なら応急処置の提案かと思います。
それが、業績を上げなければなどと思っている若造だと、今すぐ防水シートの張替えとなってしまいます。
このような事なので、家の点検時などはご注意ください。
ポイ活するならハピタスがおススメ!
これを知らずにネットでの商品購入は損です。
ポイ活をした事がない方なら、これだけで10万円ゲットも可能です!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワンです!

節約でシンプルな生活!
1万円以上の高額な懸賞情報あつまれ!
女性が一番活躍しているお小遣い稼ぎ
ニトリ購入品あれこれ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
しまむらパトロール*しまパト
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓
