家電商品などを訳安に購入できるのはネット通販。
気になる商品は、大手家電量販店での商品下見がスタート。
この商品をネットで検査し、最安値ショップから購入するのが定番です。
ですが、ネット通販の場合は些細な事で大問題になることも!
私も何度か経験しています。
画面に出ている商品をそのまま購入してしまったことが原因です。
色やサイズなど、詳細を変更する必要があるのに、それを怠ってしまったことです。
色やサイズは重要な問題です。
これはコスト期での話。
テレビの購入をと思われている方は、コストコでの購入をお勧めします。

テレビの場合は、色やサイズだけではなく、留守録などの機能も重要な問題。
コストコで、格安販売されていたLGのテレビを購入。
映像はきれいで大満足だったのに、留守録の操作が最低な感じ。
以前使っていた東芝のREGZAは、ドラマの予約などの場合は連ドラ予約が可能。
これに対しLGのテレビは、日時だけでしか予約が出来ないのでとても不便。
開封して使った商品でも、使いずらいなどの問題で、コストコは返品可能。
LGのテレビを返品し、東芝REGZAを再度購入しました。
開封した商品が返品できるのはとてもありがたいです。
これがあるので、テレビ購入を考えている方にはコストコでの購入がおススメ!
操作を試して使いずらいが返品理由として認められるので。
それだけではなく、ネット販売と比べても、コストコのでの販売価格は最安値なので。