これは当たり前のことだと思うのですが、貯めるだけで使っていない方がいます。
その代表は我が家の妻!
楽天カードへの申し込みでもらえた5,000円分のポイントも、有効期限が過ぎて失効!
エスポカード入会でもらえた2,000円分のポイントも放置状態です。
ドラッグストアのポイントも大きく、1万円以上のポイントがたまっていたのでそのポイントを消化しています。

面倒なことはなく、ポイントカード(今はスマホのアプリ)を見せて支払いはポイントでと言うだけ。

使えるポイントは1000ポイント単位でおつりは出ません。
なので端数はQUICPayで支払っています。
ドラッグストアの場合は、現金ポイント10倍デーなどもあるので、それらを利用すれば効率よくポイントがたまります。
ポイントだけではなく、見落としがちなのはクーポン!
コンビニのアプリなどでもらえるクーポンですね。
今回利用したのは、Galaxy(スマホ)のクーポンです。

Galaxyのアプリを見ると、ルーレットがありそれを引いたらコンビニでもらえるクーポンが!
これもセブンイレブンでしっかり交換してきました。

妻と娘二人は、ハロウィン旅行に行きます。
その航空券3人分はたまっていたJALのマイル、ホテル2泊もヒルトンのポイントと、基本料金は無料です。
ポイント、マイル、クーポンは、使ってこそ意味のあるもの。
有効期限があるものも多いので、まめなチェックをお勧めします。