年金のカテゴリ記事一覧

節約すれば生きていける!定年後の生活は情報もなく不安ばかり、この現実をお伝えします。



カテゴリ:年金

年金のカテゴリ記事一覧。節約すれば生きていける!定年後の生活は情報もなく不安ばかり、この現実をお伝えします。

2023-09-24年金
厚生労働省が2023年7月28日に発表したデータを見ると、男性の平均寿命は 81.05歳、女性の平均寿命は87.09歳です。これは、2022年分の平均寿命と平均余命が記載された令和4年簡易生命表です。平均寿命で計算し65歳から年金を受給したとすると、男性は約16年、女性は約22年間の年金受給とになります。現在67歳以下の人が受け取ることのできる基礎年金は満額で月額6万6250円(令和5年)、年間79万5000円。平均寿命をもとに、繰上げ受...

記事を読む

2023-04-13年金
65歳を過ぎ、老後の生活を支えるのは公的年金です。年金だけでは暮らしていけと、老後2,000万円問題が話題となっていましたが、一定の要件を満たす配偶者がいる場合は、厚生年金の受給額に「加給年金」が加算されます。この金額を調べてみました。加給年金は、厚生年金や共済年金に20年以上加入した人が、原則65歳時点で「一定の要件」を満たす配偶者や子どもがいる場合に支給されます。一定の要件は、年金受給者に扶養されていて6...

記事を読む

年金は早期受け取りがおトク?男性の平均寿命は「81歳」!

  •  投稿日:2023-09-24
  •  カテゴリ:年金

厚生労働省が2023年7月28日に発表したデータを見ると、男性の平均寿命は 81.05歳、女性の平均寿命は87.09歳です。


これは、2022年分の平均寿命と平均余命が記載された令和4年簡易生命表です。

年金は早期受け取りがおトク?男性の平均寿命は「81歳」!

平均寿命で計算し65歳から年金を受給したとすると、男性は約16年、女性は約22年間の年金受給とになります。

現在67歳以下の人が受け取ることのできる基礎年金は満額で月額6万6250円(令和5年)、年間79万5000円。

平均寿命をもとに、繰上げ受給・繰下げ受給をした場合の男性例
60歳から繰り上げで年金を受給した場合の金額は1268万8,200円
65歳から(通常)年金を受給した場合の金額は1272万
67歳から繰り下げげで年金を受給した場合の金額は1299万9,840円

この金額を見てショック!

私に父や会社の先輩の多くが70代で死んでいます。

そう思うと、60歳から繰り上げで年金を受給した方がお得?かと思えてしまいます。

60歳からの繰り上げ受給は、デメリットも多く再雇用として働いている場合は損な事は理解しています。

やはり、通常どうりに65歳から年金を受給するのが一番お得なのではと思いました。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

 カテゴリ
 タグ


加給年金の特別加算で最大39万7500円の上乗せ、この金額は大きいです。

  •  投稿日:2023-04-13
  •  カテゴリ:年金

65歳を過ぎ、老後の生活を支えるのは公的年金です。


年金だけでは暮らしていけと、老後2,000万円問題が話題となっていましたが、一定の要件を満たす配偶者がいる場合は、厚生年金の受給額に「加給年金」が加算されます。

この金額を調べてみました。

加給年金は、厚生年金や共済年金に20年以上加入した人が、原則65歳時点で「一定の要件」を満たす配偶者や子どもがいる場合に支給されます。

一定の要件は、年金受給者に扶養されていて65歳未満である
厚生年金や共済年金の加入期間が20年未満である
配偶者の年収が850万円以下で同居している場合など

配偶者だけでなく、18歳到達年度の末日までの間の子または1級・2級の障害の状態にある20歳未満の子も対象となります。

この「加給年金」が2023年度、若干の引き上げとなり、特別加算もあるとの事。

加給年金の特別加算で最大39万7500円の上乗せ、この金額は大きいです。

老齢厚生年金を受けている方の生年月日に応じて、配偶者の加給年金額は3万3800円~16万8800円が特別加算されます。

加給年金と特別加算の合計で最大で39万7500円。

通常の年金に加え、39万7500円が支給されるのは大きいです。

この事はさらに詳細を調べようと思います。

とても大きな問題なので。


応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


 カテゴリ
 タグ


Copyright © 節約生活始めました。 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます