悩みが解決したと言うか、これは超快適です。
これはメガネの話、Zoffのメガネのレンズをくもり止めレンズと交換しました。
新型コロナウイルスの感染拡大で外出時にはマスク着用必要。
マスクをしてメガネを掛けていると、メガネが曇って見えにくくなることが多くありますよね。
その対策として曇り止めのスプレーを使っていたのですが、その効果はすぐに無くなってしまうので手入れが面倒です。
くもり止めスプレーと比べ、くもり止めコートをされたレンズは手入れが不要なので超便利です。

これは昨年8月から販売されているZoffの新しいくもり止めコートのレンズで、水をはじくのではなく、吸水するという新方式のくもり低減コーティング。
吸水された水分は乾燥すると放出されるため、手入れ不要で繰り返し使用することができます。
気になる価格は、本体価格+3,300円(税込)。
くもり止めスプレー(50ml)の価格は900円(税込)なので、価格的に考えても手入れの入らない新しいくもり止めコートの方がお得です。

くもり止めコートのレンズに買えるためにはメガネの買い替えが必要?
Zoffなら、今使っているフレームを利用して、レンズだけ交換することが可能でレンズ交換は3,300円~。
これが遠近両用になるとさらに+5,500円(税込)が必要となるので現実的ではない価格になってしまいます。
これが、Zoffで遠近両用のメガネを購入しまだ1年たっていない場合は、くもり止めコートの追加分+3,300円(税込)だけでレンズ交換が可能なのです。
Zoffの場合、通常のメガネの場合はレーム保証が1年間、レンズ度数保証は6ヶ月間で、レンズの度数交換のみが対象。
これに対し、遠近・中近・近近両用レンズの保証は「大人のレンズ プレミアム保証」となっています。
この場合は度数保証だけではなく用途変更保証期間もあり保証期間は1年です。
異なるレンズ種への変更・交換時に差額が発生する場合は、差額分の金額が必要で、今回はこの差額分3,300円(税込)でくもり止めレンズと交換できました。
これは注意が必要です。
この「大人のレンズ プレミアム保証」の事を調べて店頭に行ったのに、若い店員はこれを理解していなく別途レンズ代まで請求されました。
その店員は店長に確認しに行き、無事に差額分だけとなりました。
この様に店員が理解していない場合もあるので要注意です。
Zoffで遠近両用のメガネを購入し、まだ1年たっていない方は、このくもり止めコートレンズへの交換をお勧めします。
対象かどうかは、購入時の保証書で確認可能。
保証書に「大人のレンズ プレミアム保証」と書かれていて、保証期間内なら対象です。
訪問ありがとうございます。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓

