2011年に購入したキャノンのプリンターMP6400が故障。


年賀状のシーズンにプリンター故障は最悪です。

なんでこの時期にプリンターが壊れるの?その価格を調べ驚きの事実が!1

なので楽天で調で、あす楽対応でヤノン A4インクジェット複合機 PIXUSMG7530BK(ブラック)【を購入しました。

あす楽対象なので、翌日に商品が届きました。

G7530BKは、旧商品ですが性能はほぼ同じで格安。

新型より5,000円くらい安いのです。



この商品を購入し、年賀状も終了。

昨日家電量販店で驚きの事実が!

このプリンターのインクの価格を見ると、6,000円以上。

私が購入した時は12,420円だったので、半分はインク代。

これはまさにインク代で稼いでいるのですね。


旧プリンターのMP6400の時はインクは互換インクで格安。

価格は10分の1でした。

なので、旧プリンターはリビングに移し娘専用に。

互換インクの問題なのか、色がおかしくなっただけで娘がネット上のものをプリントするには問題なし。

このような利用が多いので、純正インクでは問題。

新規商品で純正インクなので、娘の利用は禁止にします。








●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




 カテゴリ
 タグ