車の買い替えを考えていますが、これは退職金の無駄遣いではありません。
車の買い替えを考えたら今が売り時、信じられないような状況になっています。
我が家のj車は、2012年に購入したミニバン。
当時は金銭的な余流があり、オプションなどはフル装備です。
この車の車検は来年1月。
車検費用がもったいなく車の買い替えを考えています。
車の買取価格に車検時期は影響しないとのことなので、車検前に売るのがお得。
それなので、車の買取価格がわかる一括査定に申し込み最悪と書いたのは昨日。
全て、メールでと断ったのに、一社だけ強引に昨日査定に来ました。
他社のメールは、概算金額ですが90万から110万前後(お車の車両状態、グレード、色、装備、車検残により価格が前後いたします)とのメール!
ディーラーの下取り価格は40万円程度なので、過去の経験からその2倍の80万円を想定していました。
それが、査定価格は115万円で、すぐに売ってくれるのならプラス金額ありとのこと。
これは想定外です。
車の買い替えは、節約生活をとのことなので、我が家のガレージに入るサイズ。
今の車でも、ガレージの荷物をすべて片づければ入るのですが、物置となっているガレージから棚をなくすのは無理。
物置としての棚を残して、車を入れられるサイズは全長4.3m。
車の前後に余裕を持たせてのサイズです。
現状はこのサイズに収まらない車なので、駐車場を借りています。
月16,500円なので、これを10年で計算すると1,980,000円。
1,150,000円と1,980,000円で3,130,000円。
さらに、エコカーの購入なら税金も安くなります。
燃費も、ハイブリットなどにすれば現状のリッター8㎞からリッター25㎞以上と、ガソリン代も3分の1以下になります。
このように今だけではなく今後10年で考えれば定年になる今が買い替え時!
ですがこれには大きな問題が!
この問題があるので、買い取り価格が高騰しているのです。
その問題は車の納期!
本日も数社回りましたが、車を新車で購入した場合の納期は年内ではなく来年の4月以降になるとのこと。

今注文して来年4月以降の納期では買い替えは出来ません。
この状況なので、今は車の買取価格も異常なくらい高騰しています。
この状況なので、妻としては半年車がなくても今売った方がと言っています。
これは悩む問題。
40万円が120万円と今なら車の売却価格が3倍なので!