娘の貯金なのですが、これは親がためたもので、結構な金額になっています。
娘が生まれお祝いとしてもらったお金などは使っていましたが、娘へのお小遣いとしてもらったお金は小さい時から貯金してきました。
お年玉、七五三、幼稚園入学、小学校入学、妻の実家に行った時などのお小遣いなどです。
さすがに、中学生になるとお小遣いをもらっても貯金は一部しかしなくなり、自分たちで使っていますが。
今まで貯めてきたこの預金、親としては高校入学などまとまったお金が必要なときに使いたいと思っていたのですがそうはいかない感じ。
それを娘に話すと、それは許されない、違法だと怒るのです。

通帳は渡してもいないし、見せてもいません。
妻が貯金しておくからと、娘たちからお金を預かっていたので、自分たちの貯金があることを知っているのです。
ちなみに、私の場合は小学生の時から郵便局に自分でお年玉を持って行き貯金していたのでがすべて親に使われてしまいました。
10万円に満たない金額でしたが、父がパチンコで使ってしまったのです。
この場合は明らかに窃盗ですが、娘の預金の場合は教育費としての利用。
一人約30万円くらい溜まっていました。
これを使いたいのですが、これは最後の最後で困った時にまでは手を付けないこととなりました。
高校卒業までは、親の責任。
ですが、その後の大学の資金まで払うのは無理なこと。
妻と話し、将来は進学のために奨学金を借りてもらうしかないので、その時にこの通帳を渡すことにしました。
皆さん苦労していますね、以下のサイトは参考になります。

にほんブログ村