私の祖母と、父が認知症になっているので、介護の大変さは実感しています。


その認知症(若年性アルツハイマー)を題材にした、金曜ドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』を見ていて、これはやばいかもと思ってしまいました。

昨日言われたことを覚えていなかったり、スマートフォンを冷蔵庫に置き忘れたり。

以前の放送では、なべのガスを付けっぱなしにしたり、お風呂のお湯を出しっぱなしにしたり?

この様なことが認知症の症状?

このすべてが、妻に当てはまります。

旅行に行った場所も覚えていないし、池袋から新宿に行くのに丸ノ内線を使ったり?

これは、若年性アルツハイマーの前触れと思ったら、若年性ではないので認知症?

金曜ドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』

私の母はもっとひどい状況で、認知症ギリギリ。

そういう私も、急に住所を書くようなことがあると、感じを一瞬忘れたりと、家族全員が認知症?

ドラマを見ていて、こんな事を思ってしまいました。

妻は40代、私は50代、母は80代。

この歳なので、物忘れもしょうがなく、たんなるボケチン家族ならいいのですが?

認知症の介護は大変です。

祖母の時は、夜になるとそろそろ家に帰らないとと外に出てしまい俳諧が。

食事をしたことも忘れ、私に飯も食わせないのかと怒鳴りだしたり。

一番大困ったのは、郵便物をかってにしまってしまう事。

父の場合は、すぐに施設に預けたのですが、その施設探しの苦労。

特養には入れなく老健だったので、入居と同時に次の施設探し。

父が死んだときは、悲しいというよりほっとしました。

この状況にはなりたくなく、認知症ではなく単なるぼけ老人のレベルですんでくれればと思います。







●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




 カテゴリ
 タグ