今年も自動車税をWAONで払ってきました。
WAONは、JALの40,000マイルを移行したもので、JALの40,000マイルは50,000円相当のWAONに交換できるのです。
自動車税の支払いは、いまはクレジットカードでも可能です。
クレジットカードで自動車税を払えば、ポイントやマイルをお得に貯めることができるので、お得の様に見えるのですがこれには問題が!
自動車税をクレジットカードで払うと、決済手数料324円(税込)がかかるのです。
私の場合は、1.5リットル超~2.0リットル以下なので、自動車税は39,500円。
クレジットカードの支払いで1%の還元があれば395円相当の還元。
決済手数料324円(税込)がかかってもマイナスにはならなおのですが。
ですがWAONで支払えば、200円~1マイルがもらえます。
それなので、自動車税をWAONで払ってきました。

自動車税をWAONで払えるのなミニストップだけ。
ミニストップが近くにないので、電車で行ったのですが、定期区間内なので問題ありません。

これを書いていて大きな失敗に気が付きました。
毎月5つく日は、JMB WAONもマイルが2倍。
たかが数百円分のポイントですが、節約生活には大きいです。
我が家の場合、全ての支払いをJALカードに集約しているので、年間40,000マイル以上貯まっており、毎年この時期にJALの40,000マイルを50,000円相当のWAONに交換しています。
自動車税を払っても、10,500円相当のWAONが残るので、これは節約生活にとっては大きな金額。
娘の大学進学でお金がかかり、ピンチな状態での自動車税の請求。
JALマイルに助けられたと思います。