今から思うと、20代の時に5年間勤めていた会社にいた時が一番楽しかったです。
その会社も大きくなり、美大の進学先に優良企業として名前が出ているくらいですから。
そこに残っていれば、役員に名なれたかと思うので、老後は今より安心だったかと思います。
その会社が楽しかったのは、同僚が同じような環境だったので話や趣味が会ったからです。
一緒に飲みに行き、泊まりでスキーやテニスにも行きました。
バイク趣味で、みんなでツーリングにも行きました。
今の会社も、新卒で入社されている方たちは、同期として同じような関係なのかもしてませんが。
これを書きながら思った事は、娘が私立のお嬢様学校に入学した時と同じではという事。
仲良しになったお友達グループ5人で親がサラリーマンなのは私だけだったので。
会社も同様な感じ。
以前は取引先の重役の息子などと言う方が多くいましたが、一流大学を卒業して入社してくるので仕事ができないなどと言う事はありません。
さらに、私には絶対太刀打ちできないネットワークを持っているのです。
あそこで撮影したいのなら、父の友人に頼んでみるとか、そのの会社なら友人がいるなどですね。
このような事があるので、娘がお嬢様学校に行ったことは、将来のためになるのではないかと思いました。
さらに、これと同様な事が我が家で起きています。
自然界も同様なのです。
今年はイチゴが豊作!

5月中旬になってもまだこのように収穫できます。
妻も娘も取りに行かないので、週2回程度の収穫となっているからかと思いますが。
この写真は屋上のイチゴで、昨年は生えたランナーの親株から数えて2番目(孫株)3番目(曾孫株)を植えたものです。
土は再利用ですが、黒いビニールに入れて熱消毒を行い、土地の再生材を混ぜているので、この様に十分な収穫が可能です。
この量なので、土を新しいものにすることは出来ないので。
これは、植え替えをしなかった子株。

この様な土では成長しません。
さらに、これは新株に植え替えなかった昨年の株。

収獲は出来ても2年目になるの実が小さくなってしまいます。
人生同様に、親がしっかりしていて、土(肥料を含め)など環境が良ければ大きな実をつけるのです。
私の代で娘を人並みにすることが出来ずに、娘は奨学金を背負っての人生。
この負のスパイラルからの脱出は、娘の代へとなってしまいました。
ポイ活するならハピタスがおススメ!
ポイ活をした事がない方なら、これだけで10万円ゲットも可能です!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワンです!

節約でシンプルな生活!
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
女性が一番活躍しているお小遣い稼ぎ
明日のためにできるシンプルなこと
主婦だって、きれいでいたい
しまむらパトロール*しまパト
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓
