車を買い替えた方がお得なのではと思った事から、いろいろ調べて見ました。
車は、買取価格が高額な特にダウンサイジングをするのがお得なようです。
2Lのミニバンを、1Lのコンパクトカーに買い換えれば、少ないお金で買い替えが出来て、その後の維持費も安くなります。
駐車場代も必要なくなるので、毎月払っている16,500円を車の買い替えに使った方がお得かと思いました。

車だけではなく、生活費や暮らしのダウンサイジングは、老後の暮らしに向けて重要な事のようです。
私の場合は、年会費のかかるクレジットカードの解約とかですね。
調べて見ると、年会費無料と思っていたのに、1年間利用がない場合は年会費がかかるカードなどもありました。
さらに、ゴールドカードが複数あるのでこれも無駄。
これらを解約することで、年間3万円以上の節約になる事が分かりました。
スマホも、今はドコモなのですが、楽天モバイル楽天市場店などに変更すれば、通信費が節約できます。
今はまだ様子見ですが。
生命保険はすでに見直しは完了。
死んだ場合の保険は100万円に減額しています。
これだけではなく、食費や着るものなど、生活費のムダを探し出して、ダウンサイジングを行えば少ないお金でも暮らしていけるのです。
服は、安いからと言って無駄なものは買わない事。
食材も、安い物を多く買うのではなく、良いものを少量。
安い肉を多く買って余られるより、いい肉を少量の方が満足度は高いです。
これが、生活のダウンサイジング。
これは良い事だと思ったのですが、これとはかけ離れた生活を行っていたので、課題山住な感じ。
今後は、生活のダウンサイジングを目量にあれこれやっていこうかと思っています。
我慢の節約ではなく、生活のダウンサイジングです。