炊飯器のタグ記事一覧

月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!収入を増やすのは大変ですが節約なら楽しみながらお金が浮くのです。そんな私の節約術を紹介しているブログです。



タグ:炊飯器

炊飯器のタグが付いた記事一覧。月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!収入を増やすのは大変ですが節約なら楽しみながらお金が浮くのです。そんな私の節約術を紹介しているブログです。

2017-01-19生活
これは昨日からの続きで、炊飯器の話です。炊飯器が壊れ、価格を吟味してIH炊飯器を購入。逃げるは恥だが役に立つで、みくりが買った炊飯器は、三菱 NJ-VE107 IH ジャー炊飯器 備長炭 炭炊釜です。価格を調べると40,156円 (税込) 送料無料のところもありましたが最安値は21,750円(送料無料)。こちらは三菱なのでまた別な感じ、圧力IHではなく備長炭炭炊釜でした。三菱の場合は、蒸気レスIH 備長炭炭炊釜が他社の圧力IH?これ...

記事を読む

2017-01-18節約
またもや想定外の臨時出費が発生。今回の臨時出費の原因は、炊飯器の故障です。炊飯器の蓋にへこみがあり、何かを落として凹んだのだろうと思い妻に聞くと、ぶつけたりして凹んだのではないとのことで、経年変化のより変形したようです。凹んでいるだけなら問題ないと使い続けていたののですが、その凹み部分からついに蒸気が漏れるようになってしまいました。なので、炊飯器を新規購入することにしました。購入した炊飯器は、高額...

記事を読む

高額商品より格安商品の方がお得!これが実証できました!

  •  投稿日:2017-01-19
  •  カテゴリ:生活

これは昨日からの続きで、炊飯器の話です。


炊飯器が壊れ、価格を吟味してIH炊飯器を購入。

逃げるは恥だが役に立つで、みくりが買った炊飯器は、三菱 NJ-VE107 IH ジャー炊飯器 備長炭 炭炊釜です。

価格を調べると40,156円 (税込) 送料無料のところもありましたが最安値は21,750円(送料無料)。

こちらは三菱なのでまた別な感じ、圧力IHではなく備長炭炭炊釜でした。

三菱の場合は、蒸気レスIH 備長炭炭炊釜が他社の圧力IH?

これはよく解らなかったですが価格的に、通常のIH炊飯器で5層厚釜をダブル備長炭コートの釜を利用している商品。

これは普通選ばないと思うのですが、TV番組のスポンサーの関係ですね。

ネットで4万円以上の価格で売られているお店もあるので、MARK IS みなとみらい内のnojimaなら、高額だったのではと思います。

これを見ても、必ずしも圧力IHジャー炊飯器が良いわけではないようです。

そもそも、IHジャーを開発したのがパナソニック。

その特許のこともあり、これに対抗して最初に圧力IHを開発したのが三洋です。

なのでこの状態なのですが、圧力で釜にこだわった商品は10万円近い価格。

高価格商品は確かに良いもののようですが、コストパフォーマンスを考えると?です。

我が家も、故障したのは圧力IHジャー炊飯器で、5.5合ではなく一升でした。

一升の炊飯器で2合仕方か炊かないのでは美味しく炊けないようです。

良い釜でも炊く量が問題で、5合釜なら3合、3合釜なら2合は炊かないと、水分が先に蒸発する場合もあり、ふっくらおいしいご飯にはなりにくいとのこと

一升の炊飯器で2合では問題外。

これを5.5合の格安IHジャー炊飯器に買い替え。

圧力IHジャー炊飯器よりHジャー炊飯器がお得という結論4 

ひと回り小さくなり、スッキリしました。

家の炊飯器は5.5合だと思いこんでいましたが、1升炊きだったとは?

圧力IHジャー炊飯器よりHジャー炊飯器がお得という結論 

その比較は?

記事を書こうと思っていたら、昨夜の夕食は節約メニュ-でオムライス。

圧力IHジャー炊飯器よりHジャー炊飯器がお得という結論3 

妻が忙しかったためでしょうがないですが、ちゃんと初だきの写真とレポートを!

圧力IHジャー炊飯器よりHジャー炊飯器がお得という結論2 

圧力IHジャー炊飯器からIHジャー炊飯器に代わっても問題なしというか、一升から5.5合になったので、むしろお美味しく焚けた感じとのこと。

最新IHジャー炊飯器なら格安でお得ということですね。

節約生活なら、高額な圧力IHジャー炊飯器は必要なし。

それより、高機能でパンも焼ける最新IHジャー炊飯器がお得という結論です。







●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




 カテゴリ
 タグ


想定外の臨時出費、炊飯器を買ったら?

  •  投稿日:2017-01-18
  •  カテゴリ:節約

またもや想定外の臨時出費が発生。


今回の臨時出費の原因は、炊飯器の故障です。

炊飯器の蓋にへこみがあり、何かを落として凹んだのだろうと思い妻に聞くと、ぶつけたりして凹んだのではないとのこと
で、経年変化のより変形したようです。

炊飯器故障

凹んでいるだけなら問題ないと使い続けていたののですが、その凹み部分からついに蒸気が漏れるようになって
しまいました。

なので、炊飯器を新規購入することにしました。

購入した炊飯器は、高額な圧力式ではなく普通のIH式です。

ネットで探すと格安の型遅れ商品があり、それを購入しました。

想定外の臨時出費、炊飯器を買った1

ZOJIRUSHI IH炊飯ジャー 極め炊き 【5.5合炊き】(ブラウン)で、価格は12,593円(税込13,600円)。

この商品は、在庫限定品。

新型は、少し色が変わっただけなのでお得でした。



商品が届き、古い炊飯器と比べて見ると???

想定外の臨時出費、炊飯器を買ったら3

今まで使っていた炊飯器は、真空圧力IHだったのです。

圧力IH炊飯ジャーは、通常の IH炊飯ジャーの価格の倍の値段。

これは失敗したかと思ったら機能自体が違うようです。

想定外の臨時出費、炊飯器を買ったら2

IH炊飯ジャーは、パンやクッキーも焼ける機能があるので、価格だけで圧力IHのほうが上位機種で美味しく炊けるということではなく、好みの問題だとか。

高額の圧力IHは、安いお米でもそれなりの味に炊き上がるそうですが。

商品を使用してから、また詳細をレポートします。







●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ




 カテゴリ


Copyright © 節約生活始めました - ホントはお金ないんです。 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます