これは、クリーニング代を節約しているわけではありません。
ですが結果的にはクリーニング代金の節約になります。
これは以前テレビ番組で見たた、究極のクリーニング屋さんの仕事内容をまねしたもので、基本は何でも水洗いとのことでした。
その後の処理(特殊な液で汚れを落したり、乾燥の仕方など)が重要だったのですが、水洗いだけを参考に実施しています。
特に、ジャケットは袖口と襟が汚れるのですが、クリーニングに出してもその汚れは落ちないのです。
その汚れの原因は、整髪料。
髪をいじったときに手についたワゥクスが原因です。
これなので、水洗いは効果的。

押し洗いです。

袖口と襟は洗剤をつけてブラシでこすります。

このようにむずが水が茶色になります。
これだけ汚れていたと言うことですねこれだけ汚れていたと言うことですね。

これを乾すのですが、その時に絞ったりするとしわが残るので、形を整えて乾すようにしています。
素材によっては、アイロンがいらないくらいです。
今回のジャケットは、多少しわが残ったので、アイロンをかけましたが。
とにかく汚れだけな確実に落ちます。