節約生活のため、多数の年会費無料クレジットカードを利用しているのですが、これは要注意でした。
年会費無料で、独自のサービスが有るクレジットカードは節約生活には欠かせないもの。
ヤマダ電機やビックカメラも現金での支払いなら10%還元されるのがカード払いだと8%になってしまいます。
ですが提携カードの支払いなら現金同様10%の還元。
ローソンやファミリーマートもカードでの支払いがお得。

私は多数のクレジットカードを使い分けていますが、この年会費無料のカードで大失敗をしてしまいました。
上記記事の様に節約するならイトーヨーカドよりザ・プライス。
ザ・プライスでの支払いならアイワイカードの特典はなく他のカード同様なのでJALカードでの支払い。
なんとこれが1年以上続いてしまったのです。
その結果、1年間利用がなかったのでアイワイカードから年会費の請求が!
これは利用があれば年会費無料となっているカードで初めてのこと。
ママさんのも利用していなく、年会費500円✕2で1,000円の請求です。
数百円を節約したくて作ったカード(入会キャンペーンは1,000円でした)
これはうっかりは禁物。
お茶100円でも利用していれば、年会費500円✕2が無料だったのです。
今後は他のカードも含め利用実績のチェックが必要ですね。
節約は皆さん頑張っていますね。
↓辛い環境での頑張りや、参考になる情報が多数あります↓

↓ここまで悲惨な状況の方がいるとは驚きです↓