高所得の方は、宝くじを買わないという事のようです。
お金はあるので、夢を追う必要もないとの事。
無駄な出費は意味なしとの事です。
宝くじ売り場の行列に対し、「夢を見ているバカばかり」と思っている人もいるようです。
その理由は、宝くじの当選確率が低いからです。
ジャンボ宝くじの当選確率は1000万分の1。
東京ドームの収容人数は4万5000人。
これで計算すると、東京ドーム約222個にいる方の中から当選するのは1名。
交通事故に遭う確率より低い当選確率です。
私も、わずかな金額ですが40年前から買い続けているのに一度も当たったことはありません(10,000円以下の当選は除く)。
このわずかな金額40年分でも、100万円当選では元は取れない感じ。

貧乏人が夢を追って、宝くじを購入しているのが現実。
これもまた、負のスパイラルかと思います。