日曜劇場「VIVANT」が、大好評で終了しました。
このドラマを見て思ったのは、現実の社会的な問題も同様という事。
本音だけでは経済は回りません。
いま、大阪で開催される予定の万博がピンチです。
これは、オリパラ問題で大手広告代理店が取引停止となったことが原因だと思います。
オリパラ問題も、通常の入札では利益が出そうなイベント以外に入札してくる企業は無く、運営が成り立たないと聞いていました。
それらを含め、○○が仕切り業務を配分していたとの事!
利益が出ない案件込みで業務を請け負っていたのです。
これが無かったら、利益が出ない案件の入札に応募する企業はありません。
この問題が、大阪万博で起きているのではと個人的に思っています。
この問題を解決するためには、別班の乃木さんに動いてもらうしかないですね。