計画性のないクレジットカードの利用は、多重債務へのスタート!
3月分のカードの引き落とし金額が、うっかりして374,000円になってしまったことは先日書きましたが、これは非常に危ないことだったのです。
3月分のカードの引き落としは1月16日~2月15日までの利用分。
その案内が送られて来るのは3月になってからなのですが、日々スマホで確認しているので確定前にわかり、いまは今まで以上の節約中です。
これが、案内が送られて来てからだと、予定外の請求が来る前に次の買い物をしてしまっているので、さらに金額が膨れてしまいます。
自己破産に陥る方の例で多いのがこの状態なのです。

返済に困る事態に陥るとお金を返すためにキャッシングを利用。
はじめは軽い気持ちでお金を借り、それを返済に回し、また借りるとこれを繰り返してしまうのです。
5万円の返済でもどうせならと10万円借りたりしてしまうのですね。
そうなると、お金を返すために別の消費者金融でさらなる借金。
そして、借りていたお金が返せなくなり多重債務に陥り、自己破産となってしまうのです。
ギャンブルなどではなく、塾代や学費などで苦しんでいるので、いざとなったら辞めさせればいいのですが。
昨年末もピンチで、冬期講習と受験前特別講習の請求が約25万円。
10万円くらい借りたいと思いましたが、ギギギリなんとかなりました。
ここで借りてしまうと楽なのですが、癖になってしまい、危なくなるのですね。
カードの利用は、今後も注意が必要ですね。
節約情報は、以下のサイトが参考になります。

にほんブログ村